恋愛のことを書いた方がいい気がして
でも恋愛の
どの部分を描いたらいいのか
掴めなかったので
ケプリさんに聞いてみました
それを経て、出来上がった記事
そしたら数日後に
Twitterで
/
令和のラブソングは
うじうじヤンデレみたいな
曲ばかり
\
/
そんな中、西野カナが復活する!
あの平成の『あなたが好き!会いたい!会いたいから震える!』そんな好きにまっすぐな曲が
帰ってくる!
\
※夫人の意訳
そんなポストを見ました。
書いた記事とリンクしてる!
恋愛に限らない話ですが、
令和はコロナ禍で
声を封じられた期間が長く
素直に自分の気持ちを
オモテに出せなかったから
余計にそういう曲が多いのかしら
封じられた期間はまるで
一度屈んだから高く飛べるように
パワーを溜め込んでいた期間でも
あります
ドーン!
だから
ウジウジヤンデレが悪いわけではなく
交互に来る順番なわけだね
これからは
自分を、自分の気持ちを、自分の好きを
声にしていく
表現していく
まずは
好きをまっすぐ認める潔さを
周囲の目が気になるなら
まずは安全なコミュニティ内で表現してみたり
声に出したり
ノートに書いてみる
身体から変えると根本から改善します
固める反射、原始反射の統合を
これも、自分を偽らないという点で
スパエクの女神化に通じてるな〜
「好き」といえば最近
まわりで「恋愛」のニーズを
じわじわ感じてるよ
スパエク企画で何かしようかしら
伝え方も表現の仕方も
大事だよね
そして
「好き」なものは「好き」
それ以上でもそれ以下でもない
/
スピが好き!
スピリチュアルな力を
扱えるようになりたい
\
そんな素直な思いがある人は
◉スピアカ霊能コース大阪
あと1名様で開催決定
◉サイキックコース東京
開催決定しました
まだお席入れます
ケプリさんは生き物が好き
タコ発見
ウミウシ発見
ドアミラーにいたカエル氏
夫人はケプリさんが好きだなー
(周知の事実)
ケプリと夫人のイベント情報>>★★★