終わりは大事

よく言われることですね

 

 

 

「終わりよければ全てよし」とも

言いますが

 

終わり=結果

ではない

 

「結果」を「終わり」にすると

苦しくなります

 

 

 

結果を残す=イイコトを残す

 

このイイコトの意味が

外側のイイコトとして

使われています

 

例えば

・○キロ痩せた

・恋人ができた

・○○円稼いで目標達成

など

 

 

 

外側のイイコトに

辿り着けないと

 

自分が悪いから…

ちゃんとしなかったから…

自分がダメだったから…

 

と、なっちゃう汗

 

 

 

自分で

「ここで終わり!」としたら

そこにこだわらなる

すがらなくなる

執着しなくなる

 

年内に終わらせる予定の仕事が

終わりそうになくても

「今年はここで終わり!」とする

夫人の話か?…笑

そういえば夫人が最初に務めた会社の、隣接するフロアにある代理店の標語が「明日できることは明日やろう!」だった笑。2社とも徹夜&朝帰りが当たり前職場)

 

そうして

新しい年を迎える準備が

できてきます。

 

 

 

今年一年の振り返りは

できなかったことではなく

したことにフォーカスする

書き出してね

 

そうして

「今年一年よくやったな〜」と

呟きならが

美味しいお酒でも飲んでください

 

 

つづく

 

 

夫人も参加している足ぷろまつり

今からのお申し込みで特典ついてくるよ

豪華!

 

 

 

ケプリや夫人のイベント情報>>★★★