夫婦の会話より

 

 

 

 

 

 

ずっと氣を張っていると

一定のため

多彩な術にはつながらない

そんな意味だと思います

 

 

 

常にうっすら緊張している人や

反対に力を入れられない人は

固める反射の統合で

まず身体を発達させるといいよ

 


 

氣の抜け方一つとっても

演技にも

術にも

通じてるんだねぇ

 

 

 

だからと言って

演技の優劣ではなく

 

ユースケさんは

氣が抜ける役が

特に向いている

 

その点で

実際の安倍晴明像に近いのでは、

そんな話でした

 

イメージちょっと美しすぎるもんねぇ笑

それはそれで見る楽しみになるけどね

ケプリさん曰く、美しさはあったように感じるそう

 

 

 

ちなみに

ケプリさんに今年一番

力を使った仕事はどこ?と

尋ねたところ

 

返ってきた答えは

11月の京都でのフォロー会

 

 

これは

ケプリスクールの方々に

ケプリさんの霊的な仕事現場を

見せるための会なので

 

いつもならしない

方法をとっていました

 

工程ひとつひとつをわかりやすく、

言うなれば大袈裟に行った

 

つまり気を遣ったという意味で

力を1番使っていました


私はよくわかんなかったけど

それでも興味深くておもしろかったー!

 

 


ケプリや夫人のイベント情報>>★★★