京都でケプリ・スクール

フォロー会をした翌日は

大阪にて【夫人TALK】という

イベントをしました。

 

この記事は

そのイベントレポと

最近の夫人のなんてことない記事です。

 

 

 

 

タイトルが【夫人TALK】

 

とはいえ私1人が喋るよいうよりも

みんなそれぞれ関心のある

スピリチュアルな話をしゃべってもらう、

そんな流れに。

 

ナビゲーターとして

福井からハノメちゃんを呼んだところ

 

霊能者

シャーマン

反射の統合ワーカー

普通ですと言いつつ、家系を聞くとこっち寄りの人

 

そんなメンバーが集まり

いろんなスピトークをしたよ。

 

 

 

ハノメちゃん曰く
今回参加した方々も

オリオンが絡んでいたそう笑
 
直接的な

オリオン関係者というよりも
これからの世で

近しい働きのある方々でした。
 
だからざっくばらんに

お話できる場だったのかも。
 
集まってくれて

ありがとうございました。

 

 

 

また来年にでも思い立った時に

東京でしようかなぁ(未定)

 

 

 

それにしても

前日は山や岩を登り

魔を感じる場所にいて

 

翌日はホテルのラウンジでティー

 

振り幅ある笑

 

 

 

どうにも夫人自体が

振り幅ある性質なんですよね。

両方に行く、とでも言いましょうか。

 

昔、知人のする占いで

老人と少女が同居していると

言われた。

うん、わかる笑

 

どちらも行き来する人。

そういう働きなんだろうな。

 

だからこそ

フラットと評されることが

あるんだけど

 

どちらにも行くから

たまに疲れる笑

 

一箇所なら

意識を一つに絞りやすくて

かける労力も少ないのになと

思うのですが

 

そうなったらなったで

私の性格上つまんないのもわかるし

そういう働きなら

身につけることもできる。

 

それに

一箇所にい続ける人は

そういう人なりの

苦労もあるでしょうし。

 

 

 

とはいえ年末まで

意識を向ける方向が

分散しまくっているのですが

少しづつ慣れてきていたり

仕事の仕方を変えたりしつつ

 

各々の分野で最適な人が

案を出してくれたり

声をかけてくれたり

 

ありがたいことです(うる)

 

年末まであと少し。

 

ここからはがんばるよりも

丁寧にを心がけていきます。

似たような意味にもとれるけど、エネルギーが違う。

 

 

 

ケプリさんはこの日

ケプリ・スクールの授業でした。

 

帰りに在校生の二人と会いましたが

顔つきの精悍さが

増していたように見える。

 

かっこいい。

 

ケプリ・スクールは次が最終回。

卒業生をモニターにして

進める授業です。

 

あと1ヶ月

よろしくお願いします。

 

在校生・夫人・卒業生の後ろ姿

 

 

 

ケプリや夫人のイベント情報>>★★★