これを思い出したので→★わんこ目撃情報
わんこには自作してもらった4コマ目。

 

 
 
ケプリさんは
スピリチュアルな力を扱う際に
必要なことのひとつに
 
「信じる」を挙げています。
 
 

「信じる」ができないと
気玉をキレイに作っても
 
ほんとにできてる?
これでいい?
大丈夫?と
疑いが生まれたとき
 
その氣玉は
崩れる
ゆれる
いびつになる。
 
 
 
信じるために疑うことはオッケーよ。
 
反射の影響で
自動的に否定に入ってしまう状態だと
信じることは難しいので
まずは統合して身体を発達させるのが
いいです。
 
 
 
そうして
疑いながらも
できていることを
信頼できる人に聞いて確認したり
体感していく。
 
 
 
そうすると
「できてる?」と疑うことも
「できてるんだ!」と意識して
信じようとしなくても
 
例えば
普段している歯磨きのように
できていることが
してることが
当たり前と思えるようになります。
 


これがケプリさんの言う
「信じる」状態。
当たり前に、信じている。
 


歯磨きしたよ〜
氣玉つくったよ〜
 
そのくらい
力が入っていない状態です。
 
しようと思ったら
誰もができることなんですよ〜
 
 
 
ケプリや夫人のイベント情報>>★★★