自己否定を活かすWS

人が怖い人のための講座

 

お申し込み時に、

ご自分の状況や

講座に期待することを

任意で入力する欄があります。

 

それを以前、記事にまとめたところ

共感される方がいて(いるよねー!)

 

こんな想いを抱えているのは

自分だけじゃあない!

 

今回もまた

新しく送られてきたものを

掲載させていただきます。

 

 

私も…あるかも…と思われた方は

お越しくださいませ。

 

 

前回はこちらを

 

 

 

はじめまして。3ヶ月ほど前からブログを拝見している者です。個別鑑定をお願いしようか考えていたところ、この講座の案内を見ました。 

 

参加者の方の備考(1つ目と2つ目の方)を見て、自分もそうだと思いました。

 

私はアウトプットが大変苦手でして、日頃頭を整理できず、 今回改めて文字として読むことで心動きました。 

 

人に苦手意識があり、勝手に気疲れしてしまい、でもこれからも1人でいることの不安があります。 

 

我が強く、性格はよくありません。

気にしすぎや、忍耐力が足りないところもいけないところだと思います。 

 

そういう自分が嫌で変えたくて、変わりたくて、きっかけになればと思い、お申し込みしました。

 

仮に1人でも、軽やかに笑って気持ちよく生きていきたいです。 

 

まだ空きがありましたら、何卒よろしくお願いいたします。

 

夫人も過去

人としてどうなの?という

性格の部分ありました。

 

「全てOK」という教えに

救われたこともあるし、

だけど本当は

そこから抜け出したい!と

切に願いもしました。

 

苦しかったなぇ。

 

今はほぼ抜けられています。

かなりラクになりました。

 

その辺りも、夫人のパートで

伝えていきますね。

 

 

 

 

人と接して繋がった時は楽しく喜びなのに、どこか接するのが怖がっていてどんな距離を保てばいいのかわからなくなる

 

せっかく仲良くなった仲間とも疎遠になってしまう。

 

アクセルとブレーキ、ブレーキの方が強くて自分を抑えて出せない感じがしています。

 

1人が好きだけど人とも繋がりたい。安心して心を開き人と繋がりたいです。

 

あぁああ!

これもわかる。

アクセルとブレーキ。

 

「一人が好き」は

「ずっと一人でいい」とは違うんですよね。

 

 

 

 

参加予定の方のコメントを紹介されていたブログをたまたま拝見して、どのコメントにも共感しかなくて興味がわいて申し込ませていただきます。 

 

人との付き合いが苦手というかとにかく面倒で、1人の方が気楽だし大抵は1人でやってしまいます。

 

人に気を使わなくていいので自由な反面、人と関わることでしか学べないことや経験できないことがたくさんあるんだろうなという自覚もあります。 

 

人との関係に深く踏み込んだことがないので、人に自分の本音を話すことや繋がりを継続することがとても苦手です。 

 

こういった講座に参加するのがとても久しぶりなので正直少し怖いのですが、なにか得るものがあればいいなと思います。 

 

よろしくお願いします。

 

夫人は結婚したばかりの頃

もうケプリさんとだけ

付き合っていればいいやーと思い

ほぼ引きこもり状態に 笑

仕事に疲れ切っていたんだと思う

 

そこからまた

他者と関わるようになって

人と関わる大変さと喜びを

感じるようになりました。

 

 

 

 

このWS & 講座に参加すると

どうなるか

 

【バージョンアップする】

 

今日ケプリさんに

タロット引いてもらったら

そう出てきました。

 

そして、参加するときは

理性ではなく

感情をメインにしてみてね。

 

まさに水星逆行期間にピッタリ笑

 

 

 

「私」で生きていくことのしんどさを

今のうちに軽減させておきたい。

 

人への恐れを

今のうちに溶かしておきたい。

 

そして、大きく変わる時代を

心を通わせることのできる人と

面白がっていく。

 

だから、超えていける。

 

といいますか

シンプルに嬉しいものです。

 

今週26日(土)。

お待ちしています!

 

 

    

開催日時

8月26日(土)

 

10:00〜13:00

自己否定を活かすWS

(担当ケプリ夫人)※途中休憩あり

 

14:00 〜16:00

人が怖い人のための講座

(担当ケプリ)

 

※連続して参加する人は、WSと講座の間に昼食をお取りください。詳しくはお申し込みの方にお知らせします。

 

 

◎会場

JR中央線 総武線 大久保駅 徒歩2分

 

 

◎参加費

1つの項目につき...15,000円

2つご参加の方...27,000円(3,000円引)

※事前振り込み制(5日以内)か

当日支払い

 

>>受付終了しました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その他、イベント情報>>★★★