今年の5月にケプ母が
救急車に運ばれた話を描きました。
その10分前のこと。
ケプリさんが休みの日、
荷物の多い夫人を
車で迎えにきてくれました。
どこかに寄るわけでもなく
そのまま家に帰るだけだったので
部屋着で来るのかと思いきや
不思議と外着に着替えていて。
ケプリさんも本当に
なんとなーくだったため
夫人が
「わざわざ着替えて来るの珍しいね」
「どうして?」と聞いても
なんとなくしかないので
「なんと...なく...?」と
歯切れのない回答をしてました笑
その後、
病院に行って
入院の手続きだったり
なんだりかんだり
することになったので
「だからかーーーーー!」と
二人でびっくりしてました。
このブログでは何度も
「ふと」「なんとなく」を選択すると
記していますが
ケプリさんが外着に
着替えていたとき、
ケプ母はまだ転んでいない。
まるで予知能力だね。
そして
「ふと」「なんとなく」を
選択した結果
面白いことが起こると
びっくりします。
このびっくりが面白い笑
大きなことだけでなく
こういった生活面で起こっても
毎度おもしろい。
「こんなことまで
『なんとなく』って使われるんだ!?」
と笑っちゃう。
驚くことで
何か(おそらく意識)が開くし
誰かと一緒なら一体感が生まれるし
大変な時なら報われます。
シンプルに
おもしろいです。
こちらもどうぞ
お申し込みは本日4日まで。
エネルギーを変え
意識を変えて
未来も変えていく。
鑑定や反射の統合ワーク、
イベント情報はコチラ>>★★★