ケプリ・スクール大阪
6月25日スタート。
そして福岡も募集中(開催未定)。
ここで、
今までのスクール卒業生を見てきた中で思う
スクールの魅力を幾つかまとめました。
さりげなくイメージ画像を変更した
ケプリ・スクール。
私とケプリさんの中で、ケプリさんと言えば鳳凰になるため、毎回鳳凰をモチーフにしています。鳳凰は宇宙存在であり、龍同様いろんな鳳凰がいる。
自分の中の隠された力に気づく
薄々気づいているけど確信が持てない人も、思いもよらなかった人も。気づけば磨くことができます。それって一生モノ
氣の総量が増える
気力という言葉があるように、氣は活動における潤滑油。気力が増えれば、楽しいも増えます。
仲間ができる
卒業後にスクール生同士でお出かけしたり、コラボイベントしている人、多いです。スピリチュアルに興味のある人が集まるため、共通の話題で盛り上がれる人は、人生の財産でもありますね。
ひとりじゃないと気づける
周りの人に理解されにくい感覚や能力があり、肩身の狭い思いをしている人も。誰かが守ってくれていると実感したり、共有できる人がいれば、ひとりじゃないと思える。出していいし、見せていい、そして話していい、それに気づく場です。
ケプリのカウンセリング
ケプリと、そして同期のスクール生との関わりの中で、感情解放や心の持ち方など実践。授業中はケプリが話すことが多くなりますが、その後は毎回、場所を移動しみんなでフリーに話す場を設けています(自由参加)
スピリチュアルな話ができる
趣味や興味がある人も、霊的な実践をしている人も。いろんな人が集まることで、見える視点が増えていきます。
身体の発達
夫人による固める反射の統合ワークと足ぷろで、身体の発達面からもアプローチします。発達は、この世での土台づくり。
結果、顔つきが明るくなる
「人生楽しくなったのはケプリ・スクールがきっかけでした」という声、よくいただきます。
卒業生の言葉
ケプリさんのお話がとても、興味深かったです。
スピリチュアルを知って間もないころだったので
霊能・サイキック・ネイチャーのタイプ、
陰陽、氣、ハンターハンターのお話、など、
なるほど!っと面白く聞いていました。
メモを読み返していて、
見える⇒視える(見える、聞こえる、感じる)
上手、ちゃんと⇒呪いの言葉
失敗⇒経過の言葉
これは、当時すごく驚きました。
スピリチュアル能力3分類は、スクールを卒業した際にお伝えしています。
ケプスクに行くまでは見える、聴こえる人がスピリチュアルなんだ!ってちまたの情報に呑まれて、自分の感覚を【気のせい】で済ませてしまっていて、毎日が上手くいかず本当に困っていました。
しかしご縁があって1年後にケプスクとご縁があり、3ヶ月の3回だけですが通わせて頂くことになりました。
スクール中は授業はもちろん、途中途中でケプリさんに自分の経験を話して質問責めになることもありました
その中でも一つ一つ丁寧に教えて頂き、少しずつですが自分の【気のせい】が『大切な感覚(能力)』だと知り、スクールを卒業して2年経ちますが、自分のため、人のために活かせるツールとして活用し始めています
卒業後もケプスク生という共通があるだけで、人見知りな私でも安心して、先輩後輩の方々に混ぜて頂いたり、何かあった時はケプリさんがサポートして下さるので心強く、以前よりもはるかに胸を張って生きていると思います
いつかケプスクの集まりでたくさんのケプスク生の方々とスピトークをしてみたいです
昔は3ヶ月3回でした。今は6ヶ月です。
あれから随分と年月が過ぎたように思います
ニューヨークやエジプトでの幽霊?対処にも活用出来て良い思い出です。
スピリチュアルは、特別なものでもなく、必要以上に怖がるものでもなく、青い鳥のように「あれがあれば幸せになれる!」と言うようなものでもない。
ただ、
この三次元でも実際に「ある」
と言うフラットな見方と体感が腑落ちしています。
それは、私の人生の宝物です。
ありがとうございました
基本的な「気」の学びはもちろん、自分を信じる事へのケプリさんの力強いサポート、同期となった仲間との出逢い・その後も続くご縁の繋がり広がりが何よりもの宝となっています。
共に学ぶ方、進む方、
人生を楽しみたい方、
そして
タイミングを「今」にする方
お待ちしております。