【表現】

心に思うこと、感ずることを、色・音・言語・所作などの形によって、表し出すこと。その、表した形。Oxford Languagesより



すると、広い意味で言うならば

みんな表現者ということですね。




表現をする。


これは

自分自身の感じていることを

全て肯定しなければ

できないこと。


他の人と同じでは

貴方である意味がない。


いろんな表現があるから

世界が彩られていく。




そして作品として表現するなら

選択として


自分の表現したいものだけで行くか、

 

自分の表現したいことと

みんなが喜びそうなものを掛け合わせて

自分が納得できる点を探していくか

 

みんなが喜ぶものから着手していくか

 

それもまた自由。

進んだ先に見えることがある。

 



ですが、やっぱり

まずは自分が感じたものに

YESと言う。


 


まさに今日、

朗読イベントでそれを感じました。

計6名の朗読者。

現代・歴史・あの世・宇宙・文学と

様々な異なる作品が集まりました。



朗読することになったのは流れだったので

最初はなかなか気乗りしませんでしたが

表現者として楽しみましたし、

結果、楽しかったです!



 

ケプリの鑑定やイベント情報>>★★★