使い魔とは?

そんな質問があったので

描きました。

 

「使い魔」が出てきたのはこちら

↓全4話の4話目なので、よければ1話からどうぞ

 

 

ちなみに眷属は、

◎縁が無ければ結ばれない

◎契約や制約が伴うときがある

◎命令したこと以外もできる

 害のあるものが寄ってきたら

 オートで追い払ってくれる等

◎契約すると、通常より強い力を持つ

 

 

とはいえ人間関係も

名前の付かない関係もあるし、

 

友達以上、恋人未満とか

 

この人まで友人、

この人から仕事関係者などと

明確に分けられる関係性は

そう無いので(夫人はそう)

 

使い魔未満

使い魔以上、眷属未満

なんてのもあります。

 

 

マンガ内では

捕まえることで使い魔になると

描きましたが、

 

上記リンク先の事例では

どうやら上の存在が精霊氏を

派遣してきた模様。

 

応援と称してアピールしてきたので

使い魔にしてみました。

 

何年か前にも

三峰神社で子供の狼が

チラチラこちらをみていたので

「おいで」と言ったら来ました。

この子は上から派遣されたわけでは無いと思う。

ケプリさんにははじめから成犬ならぬ成狼が来た。こちらは上から派遣されてる感。

 

こういう、

かわいいことされると

夫人は弱い(ちょろい)

 

今はだいぶ大きくなった狼氏です。

 

 

 

こういう霊的な用語は

人によって定義が異なるため

あくまでケプリ的見解ということで

今回記しました。

 

 

今は視える人が増えたから

教えてもらいやすいし、

ただし視る人によって世界観は異なります

みんな開いていくから、

霊的な存在がどんどん身近に

なっていきますねぇ。

 

 

ケプリの鑑定やイベント情報>>★★★