冬至は陰極まると言われています。

そして陽に転じていく。

 

 

 

陰の意味はいろいろありますが

個人の部分で現すなら、

 

陰のエネルギーが

自身の陰(内)に向かうサポートとなり

 

自身の内に向かいやすくなる、

普段は見ないところに

気づきやすくなる。

 

ざっくり壮大に言うなら

どう生きていくか。

どう命を使っていくかを

改めて気付く機会となる。

 

 

 

それを終えて

陽(外)に向かって

現実を創っていく。

 

そうして陰と陽を繰り返して

一つ一つ上がっていく

サイクル。

 

 

 

内に入って

普段は気づかないところに

気づいていくから、

 

人によっては

落ち込んだりもする。

 

体調を崩すして

気付きを促す流れになったり。

動けなくなるから、内に意識が向きやすい。

 

 

 

反射の統合で

身体を発達して

 

内観しやすい身体であれば

落ちにくくもなるし

 

体調を崩さずとも

気付けることはあります。

体調を崩すのは未熟、と言ってるわけではありません。

 

 

 

 

夫人も最近

魂的に持っているクセに気づいて

そこから自分を傷つけてきた部分を

修復しているところ。

 

エネルギーサポートを

受けてる人はわかると思うけど、

今回「桃」入ってたからね

サポートに夫人も使っています。

最近の夫人の場合は、宣言の定型文ではなく

テーマの神仏の名前だけ言って受け取ってます。それでも受け取れるよ。


あと

自分の甘さにも気づいて

愕然とした。

気づいた今、

とりあえず自分を様子見してます。



 

陰に向かうのは

ネガティブになるわけではないよ〜

ただネガティブになりやすい時期ではある。

 

今まで見てこなかった自分を

見られるサイクルとして

面白がれたらいいねぇ。

自分という存在は面白いよねぇ

 

 

 

 

萌果ちゃんがブログで

ケプリさんの鑑定レポ書いてて

 

参考になる人いるかもなので

リンク貼ります。

 

鳴り止まない「イヤイヤ」

 

 

 

 

冬至に向けてと、その先へ

 

 

冬至当日、私たちはこちらに。

現地チケットは完売。

オンラインございます。

すごいことになっているツアー笑

 

 

 

 

 

ケプリの鑑定やイベント情報>>★★★