前世とか
向いてることとか
場合によっては使命とか
視える人に聞いたら
わかるけども、
一度聞いて
そこから更に人生が進んだとき
より深い部分が視えてくる。
より自分の
魂の輪郭が視えてくる。
この世での体験が進み、
魂の情報を知る。
それを繰り返すと
自分の進む道の確信が
強くなる。
人によっては
わかるとつまらなく感じちゃう人も。
ちょっと謎なくらいが面白かったりね笑
そのあたりに
興味なくて
知らないままでも
十分人生は楽しめます。
お好みで。
そして漫画の場合なら
一周まわって
「やっぱり『癒し』だった〜」と
なること多し。
だけど「癒し」への解像度が高くなる。
自分という存在の探究は
まず、この世での
「したい」「する」を
体験した結果
視えてきます。
この世、楽しんで。
「楽しい」はそれこそ葛藤なども含みます。
楽しいがわからない、楽しいより辛い・キツイが多い人は、反射の統合を。
自分を知り、自分を出す。
そうして愛をUPする。
魂の探究、壱岐島編。一緒に行く人〜
11/7(月)正午受付終了
その他、
ケプリの鑑定やイベント情報>>★★★