「味」だけのコンビニ弁当
「味+氣」の手作りご飯
コンビニ弁当を否定してはいませんよ。
夫人も食べます。セブンがおいしい。
氣もゼロではない。
ただ、
人の手の入ったご飯は
味以外のものがある。
私たちは
日々いろんなところで氣を使うので
食事から氣を取り入れるのもいい。
おいしければ幸せも感じる。
食べる人をある程度把握している方が
その人のことを思いながら作るからか
より氣が染みる感じがします。
食事の氣で言うなら、
作り手の氣以外にも
食材が持つ氣もあります。
大地の氣を取り込んだ野菜とかね。
にもなります。
氣は身近にあるもの。
氣を扱って、
自分を守ることもできるし、
人に与えることもできる。
氣を読んで、
こちらの言動を選ぶこともできる。
それこそ「気」になる方はお越しください。
普段の
スピリチュアルな感性の鍛え方は?
仕事の仕方や作り方は?
現役ふたりによるトークショー。
お申し込みは本日まで。
視聴は22日まで。
悲しみを出し、次の段階へ。
肚から強さを復活させる。
その他
ケプリと夫人のイベント情報>>★★★