過去マンガをインスタ

アップするための作業中に

思い出したのは

コチラの過去マンガ

 ↓  ↓  ↓

 

 

 ・

 ・

 ・

 

 

 

 

自分の過去マンガに

感情を動かされた笑

 

 

 

 

何年かぶりに

このことを思い出してみても

さみしいものはさみしいね。

 

でも、このさみしさは、

例えばケプリさんが出張に行くとき

出かける寸前までは

さみしさ感じてるけど

 

出かけたら出かけたで

出かけた瞬間

「一人だ〜」

「なにしよ〜♪」

って一人の時間を楽しむのにも似てる。

 

なので来世きっと平気 笑

 

ただ、今は

さみしいねぇって話。

 

 

 

で、8年前に

面白いネタだったので

知人男性に話しました。

「来世会えなくて

さみしい〜笑」のノリで

 

 

男と女の違いが

如実に出てる笑

 

悲しい思いをさせたくないからと

解決策を提示する男性の優しさと、

 

ただわかってほしい女性。

 

 

 

これ、今なら

口に出して言えてると思う。

 

そうじゃなくて〜

さみしいってだけ〜笑、って。

 

反射の統合して

出せる身体になったなぁ。

 

 

 

この話

つづきます

 

 

 

 

本が出てたので買いました。

 

 

Webでも読めるよ。

 

 

ほんわかするし

パートナーっていいなって思える。

 

ひろゆきさんのことは

テレビでチラッと見るくらいしか

存じないのですが

(面白い人なんだろうな〜と)、

奥様原作の本なので

為人(ひととなり)がうかがい知れます。

 

あと

奥様が賢い...!

Twitter見ててそう思った。

マンガよんだら根気もすごかった。

 

男の人ってかわいいよねぇ、と

諦め混じりに深〜く思えてからが

夫婦本番だった気がする。

(夫人の場合)

 

 

 

 

互いに自立し合って

支え合いたいものです。

 

 

 

ケプリと夫人のイベント情報>>★★★