90と言いたかったの...足し算できてない...昔、算盤習ってて暗算してたのに...
固める反射の統合率とは
あくまで夫人が自分の目安のために
使っているわけですが
こういうのがあると
また見方も変わるので
参考にしています。
ちなみに
1回のワークで変化する率も
人それぞれ。
時間、ワーカー、受ける人の状態(反射が活性化している状態で受けるかどうか、)、場、ナカメ式足指バンドの活用などなど。
夫人は反射の統合を始めてから
数年経ちますが
固める反射はかれこれ15は
進みました。
同時に足ぷろも毎週行なっているので
より生活する上での変化を
感じています。
同時進行はいいぞ〜
現在、夫人の固める反射の
統合率は72%ですが、
モロー反射ももっと統合したいし
首の反射も最近気になってきた。
統合しよ♪
↑自分の新たな可能性に会いに行くので楽しい
こちらの研修を受けると
統合がグググっと進みますよ。
---------
さて昨日は
梅田幸子さんの講演会に
行ってきました。
講演会のチケット
取りまとめるよ〜と
ブログに書いたのは
来る理由を作りたくて。
そうしたら
初めましての方もお久しぶりの方も
たくさんの方が集まってくれました。
終了後は皆さん目が輝いていて
大変喜んでくれたし、
シェアもできて嬉しかったです。
お会いできて幸せでした♪
年々、発達が緩やかになっている。
だからこそ、まずは知るところから。
2023年末に、
固める反射・原始反射・未発達の影響を
日本全国民が知っていること
を目指して活動しています。
ㅤㅤ
ㅤㅤ
知ることで、わかりあえないもどかしさが減る。
知ることで、救われる人がいる。
知ることで、様々な謎が紐解ける。
知ることで、助けあえる。
知ることで、諦めて、離れられる。
知ることで、新しいアイディアが生まれる。
知ることで、優しくなれる。
なにより、楽しい!
幸子さんとケプスク生と足ぷろファシリテーターと。
7/23のファーストコンタクトが終わり
その後、体調を崩して
ちょっと断食みたいな日があり
(夫婦で順番に笑)
回復して
(喉はまだ完全回復してないけど)
昨日の講演会。
終わって外に出たとき
あ...
8月に入る準備が終わったんだな〜と
感じました。
もっと統合進んだら体調崩さずにバージョンアップできそう
いつも記事をシェアしてくれる皆さま、
ツールを使ってくれる皆さま、
いつもありがとうございます
さて、8月に入ります。
ケプリと夫人のイベント情報>>★★★