運動会終わってからもブログの更新がままならいのは、こちらの作業に集中していたから。

(運動会のことももうちょっと書きたい)

 


同人誌<星の守人>


 

無事入稿を終え、本日手元に届きました。

 

 

内容、値段はこちらを見てください。

 



「今年は同人誌を出す!」という目標を叶えました。

 

 

最初は、別名義でコミティアで出す?と思っていましたが、



ケプリスクール卒業生による物販オンリーイベントがあるということで、6月1日の文化祭にて初同人誌を出すことにしました。

 

 

 

運動会終わって1日でペン入れとか、かなり無理ゲーでしたが、、、やりきりました!!!

 

 

そりゃ、仕上がり見たら、、、

体のバランスとか、構図とか、線の硬さとか、オフセット印刷の予定だったけど本文ページが間に合わずにオンデマンドに変更したとか、、改めて本を見ても反省点はいくつもあります。(表紙はオフセット)

 

 

わかっていたけど、、、凹む。



自己満上等!と奮い立たせても、時間をもうちょっと上手く使えたらなー。そこは次回に活かしつつも、それでも決めていたのは、



 

技術が追いつかないので、パッションで乗り切る!

 


 

進撃の巨人の作者様に勇気をもらい(コラ)!私は出すぞ!

諌山先生!ありがとうございます!!!






それに、ほら、心屋さんもこう言ってるし(とかく同意を求めたいメンタル状態)

 

 

やってみたよー!

 

 

もっと上手くなりたいよーん!

積み重ねだー!

 

 

 



ケプリさんにオススメページを開いてもらう。


こんな感じす。




 

 

そしてそして、明日販売の<星の守人>漫画の後には、ゼウ氏インタビューもあります。

 

 

オリオン大戦をモチーフにした漫画なので、ゼウ氏に取材しに行ったんですよ。

 

 

その取材1時間分を8ページみっちりと記事にしました。

 

 

オリオン大戦、地球の始まり、ゼウ氏曰く「パラレルワールドが無い」の意味は?、7つの地球、徳とは、、、

 

 

これだけでもかなり読み応えがあります。

 

 

ゼウ氏が本になる予定とマッチしてたのかー。

 

 


そんな、ケプリ夫人の初の同人誌<星の守人>は、6月1日ケプチュアル文化祭にて販売です。その後、通販もします。紙本としての増刷はナシです。

 


こちらの3冊も用意します。



会場にてお買い上げ、もしくはご持参の方にはサインします。一言メッセージ付きだよ。

 

 

 

 

そしてそして、ケプリさんは、たえちゃんとトークショーします。



今更聞けない?スピリチュアルの基本について、たえちゃんがケプリさんに質問していきます。


 


それでは、6月1日の文化祭にてお待ちしておりますね♪


 

詳細はこちら>>ケプチュアル文化祭