1コマ目と4コマ目のノリは、完全に私の想像です。

 

 

特に4コマ目は絶対あんなテンションじゃないハズ。笑

 

 

 


 

魂は分かれたり、結合したりする場合もある。

 

 

特に影響力の強かった人なら、分かれている可能性大。

 

 

だから、前世の記憶はカケラのことがあります。



私は奴隷や公爵夫人、絵描きや鉄道員等、いろいろな前世がありました。



いろいろある。



前世がビッグネームだったり、龍神だからといって、プレッシャーに感じることはないけど、それをどう意味づけするかはお好みで。



前世つながり記事。

★前世を思い出したら、するといいこと→特にない




 


そして3〜4コマ目。



これと似た内容は以前も描きましたが、今回改めて。


 

 


 


私たちは全てが一つであり、個でもある。

 

 

相手はあなたであり、あなたでは無い。

 

 


 

 

前世も今世も、今の環境も状況も



マウント取られようと、誰に何を言われようと

 

 

自分が恥じなければ良いんで無いかい。



相手を正そうとするより、自分に集中することの方が、結果幸せな魂が増えるのだよ。

 




 

魂についてはコチラを読んでくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

=====================

 

第12期ケプリスクール受付中

4/14、5/12、6/9の計3回

>>詳細・お申込はコチラ

 

3月17日オンラインサロン限定イベント(六本木)

FBグループ内の投稿をご確認ください

 

=====================

 

UMAくんオンラインサロン「ケプリのがっこう」

【3月10日のライブ配信】

◆お金に困る時は、なにを学ぶ時?

◆手から金粉が出るのは?

◆ご先祖様から見たらお墓は?

◆因果応報

◆因果応報は個人の行い。家系に出るのは呪いの類

◆先祖が買った恨みも祈りが届けば救いとなる

◆全てが因果応報なら、関係ないのに殺された人は?

◆前世で悪いことしたのに、今世は良い行いをする羽目になるのは?

◆前世が悪くても、今世の行いによって、守りが強くもなる

◆自助→他助→共助、の順(池上彰さんの言葉)

オンラインサロンについてはコチラ

 

================

 

ケプリ夫人への執筆等お仕事のご依頼はコチラから