お久しぶりの更新です。
お知らせがいっぱいあるのですが
まずは、、、
数日前にセドナワイワイツアーから
帰ってきました。
初めてのセドナ!
今回も楽しく、濃密な時間でした。
旅のはじめは
ラスベガスでシルクドソレイユを観て、カジノして、トランプホテルに泊まったのよ。
まっきんきん。
翌日、世俗から聖地へ。
セドナへ移動。
有名なアンテロープキャニオン。
ここ、生で目にした人の口から「へー」って声が周りから溢れててね、
その後、現地ガイドから写真を撮るよう促され、撮った写真を見た人たちが次々に「美しい!!」「綺麗!!」って言ってました。わたしもね。
うーむ、美しいとはなんなのか…
写真を撮るのが好きな人はより楽しめる場所でしょう。いろんなものをキュッと集まった写真が撮れます。
セドナはどこ行っても絵になります。
おふざけも。
ティピ(テント)作りから始まった、ネイティブアメリカンの儀式。夜通し行いました。夜通しは日本人初と。
田代さん&ケプリさん
常さん
日の出も拝みました。
セドナにてケプリ&ケプリ。
(ケプリは、太陽神ラーの日の出の姿)
感動の日の出。
naoちゃんの提案で
U.S.A.でU.S.A.を踊る。後ろの山の名はサンダーマウンテン。
そう!某テーマパークのビッグサンダーマウンテンはここが元になってるそう。
動画はこちら。
ISSAポジはケプリさん。
昔よさこいで培ったキレッキレの踊りをご覧ください。
今回の参加者は
九州や北海道等と日本各地を始め、
NYから参加された方もいたり。
お一人様もいれば、ご友人と一緒の方も。
ご夫婦で参加されてる方もいて
多岐に渡りました。
羽田到着直後。
今回のセドナツアーでは
広大な大地や人との触れ合い、儀式を通して
一人一人が大きな変化を遂げました。
そんなセドナツアーの
お茶会やトークイベントが
参加者主催で開催されます。
詳しくは、なっふぃーのブログにて。
藤華さんもいるって!
次回のワイワイツアーは2019年
4月にハワイ カウアイ島
7月にシャスタ&セドナツアーを
開催予定です。
気になる人は、そのつもりでいてね♪