以前募集した恋愛・結婚の質問に
答えてます。
次回で終わりまーす。
一人の方が緊張する!
〜回答シリーズ〜
<人を好きになることで、自分を知っていく>
根本は同じ。
そこに、どんな気持ちを持っているかで
変わります。
仕事と割り切れば
恋愛感情は無いし
恋愛感情で仕事のパートナーを見れば
見誤ることもある。
どうして恋愛や結婚を気にするか?
メディアの影響もあるよね。
頭で考えるものじゃないよー
思考から外れて
のびのび生きてごらん。
人を好きになることで
自分を知ることができるし
人を好きになることで
自分の幅も広がっていくものなんだよ。
視野も才能も含め。
<両思いにならない>
縁が無くなるって思ってるから
縁自体を見ていないから
出会えない。
年齢を気にしているから
年が…私なんて…
となる。
この一言が全てを表しているよね。
この人を好きになるなって感じました。
ここには相手のことは入っていない。
自分が好きなだけ。
その感情や思いを
未だに抱えたまま外せない。
だから他の縁を見てない。
きついことを言いますと
自分が好きになる=相手も好きになる
と思い込むのは違うよ。
そしてそれは
人間関係の醍醐味でもあります♡
①
無いとは言い切れない。
ただ、感情が壊れているというよりも
それを司る脳が壊れている。
何かをきっかけに戻ることは
絶対にあるよ。
②
どういう断られ方をしているのかわからないけど
男性は①をわかっているから
断っているんじゃないかなー。
問題があるとすれば
そう思っている男性の方。
その上で、女性側はどうしたいのかな。
おかしくはないよ。
法的には無理だけど。
今、複数恋愛で共同生活をしているカップルも
増えているみたいだし。
でも、この質問の場合
自分で言ってるんだよねー。
どっちの人の方が好きなのかってことを笑
もう一方は
不安もないけど刺激もない。
それを天秤にかけちゃうから
余計にどっちもよく見える。
どちらも良いところしか
見ていないのもあるよね。
エゴだね♡
欲は良いけど
押し付けるのは違うよ。
相手がどう思っているか
わからないからこそ
聞くことが大事。
男はええかっこしいだから
ややこしくなることもあるんだけどね。
守護霊、応援するよ。
声かけようよ。
<結婚は形でしかない>
それって形だけ元に戻しただーけ。
結婚という形。夫婦という形。
そもそも何で形を戻そうとしたの?
別れた時の気持ちが
自分の気持ちだよー。
ほうほう。
純粋な質問というより
自分の考えが正しいことの確認ですな。
自分がそれで良いなら良いでしょ。
人それぞれの考えなんだから。
形にとらわれすぎてるから
形を破った時に
不貞を働くって言われるんだよ。
まず最初に
自分の気持ちに素直になって
その人と一緒にいたいか
いたくないか。
気持ちに正直に動いていれば
不倫や浮気にはならない。
相手に不満を抱えて
動いているから、
今を壊せないのに
気持ちに正直に動いちゃうから、
こんがらがって
不倫や浮気になる。
形にこだわるから
不倫や浮気に見えてしまう部分もある。
これ、拒否感とは違うんじゃないかな。
絶望感の方。
怖れからの。
その怖れも
「裏切られたらどうしよう」の怖れ。
それに対して
前世からの思いなのか
魂は「結婚したい」を持っているから
矛盾しているだけ。
怖れを
拒否と感じているから
両方持っている自分
という矛盾にしてしまっているのだよー。
どちらもありますー。
お風呂タイム楽しんで♡
これも
結婚という形にこだわっているだーけ。
相手が存在するものなら
一方だけが思っててもムーリ。
どうにもならないものなのです。
余計なお世話!
かわいそうって勝手に決め付けてるだけー
夫婦や家族として
形に固執しているだけ。
あなたはどうしたいの?
どんな関係になりたいの?
①
恋愛はそもそも
人間関係のひとつ。
普通の人間関係と同じく
出会いがある以上は
別れがある。
②
お出かけしましょ。
こちらもどうぞ
③
勇気をだせー!
ここで出さないで
いつ出すんだー!
④
都度、その人を見て
じゃあ自分はどうしたい?で
行動する
⑤
パートナーに期待しすぎ
こちらもどうぞ
法的にややこしくなる障りとかかなぁ?
もう家とは付き合わないとか
言っちゃえば?
正月だけ顔出すとか
適度でいいよー。
自分の心地よい距離感で。
あの世ごとは
あくまで個。
家柄とかは
この世ごとなのさ。
形にこだわってる部分だね。
結婚とか恋人とか
形にこだわらないところで
惹かれ合うのが大事。
形があるものだからこそ壊れるし
形があっても大事にするから壊れない。
意味わかないなら辞めちゃえば?
というか
なぜ結婚を修行にしてるの?
さらに言うと
修行と苦情は違うよ。
このあたりは魂ミーティング本にて。
恋に恋してる。
恋愛している自分に存在意義を感じていて
恋愛していない自分は違うって
感じている。
だから
恋愛から結婚に言葉が変わっちゃうと
冷めちゃう。
言葉が変わるだけで
繋がりが変わるわけではないのだと
自分に落とし込んでね。
あとね
許す、許さないであって
許せないならそれでいい。
前の恋愛は
許そうとしたから
冷めた部分もある。
今の彼の1つの欠点が許せるなら
いけるだろうし
許せないなら前と同じじゃないかな。
幸せな結婚・離婚を
繰り返している人もいるけど
そこは置いといて、、、
恋愛の時点で
きちんと人を見ていないのと、
好きだから〜結婚したいから〜と
違和感があっても
見て見ぬ振りしちゃうからというのが
大きいね。
結婚、家族、夫婦など
これからはあくまで形。
形だからといって
型にはまる必要はない。
現に私は
結婚してから
結婚生活が続くほどに
自由になっていってます♡
恋愛回答編、次回で終わりまーす。
その後は通常運転。
あらぬ方向に目線をやると
「何かいるんですか?」と
言われちゃう人。
霊能者あるある?
=============
6月16日(土)〜22日(金)
あの3人と行く!ハワイワイワイツアー
〜大人のハワイ島編〜
=============
新刊発売中
============
オンラインサロン「ケプリのがっこう」