この世は陰と陽に分けられます。
つまり対極するものが
存在しているということ。
(これ自体が海外の思想なので
日本にはもう一つ
「曖昧」という概念がある考えも)
そして
陰に分けられるものの代表例が女性・月。
陽は、男性・太陽。
パワーストーンでも
女性性の力を与えてくれるのは
ムーンストーンだし
男性性はサンストーンという
名前の石なんですよね。
面白い。
でね、月に満ち欠けがあるように
女性は波があるのが当たり前。
生理周期の説明で使われることがある
女は月に4回、性格が変わる
という言葉もあるほど。
さっきまでご機嫌だと思っていたら
なんか怒っていたりとかね。
だから情緒不安定で当たり前。
大事なのはそれを否定しないで
いかに受け入れるか。
感情の波に乗るか。
波があるのは自然なこと。
なのに、波が嫌!ダメだ!
人として穏やかになりたいとか言って
自然の流れに逆らって
ジタバタしたりすると
余計な波を起こして溺れてしまう。
なので、どっしりと
自分の波に付き合ってあげること。
周囲の人に当たり散らすのとは
違いますよ。
男性の場合は
女性ほどの変化はありませんが
落ちるときは突然落ちる。
しかも普段落ちない分
落ちる時はどっぷりです。
ですが、
大切な人に心配かけたくない &
カッコつけたいがために
普段通りを装いやすいです。
だから突然、糸が切れるのは男性が多い。
なので、弱音を吐く勇気と
吐ける環境を作る(見つける)のは大切。
ケプリさんが落ちることって滅多にないけど
もちろんあります。
私も彼の変化に気付けるようになったし
本人も口にして伝えるようになった。
女性は男性がいるからこそ
ブレても中心に戻って来れるので
安心して波に乗れます。
男性は女性がいるからこそ
芯が強くなるし、自信がついていきます。
もちろん個人差はありますし
精神的に未熟なままでいようとしている人は
この限りではありませんが。
4コマ目のテレビ画面、
ドラクエ11のももんじゃが
身悶えるほど可愛すぎて
描いてしまった
9/23(土)【六本木】
ケプリ夫妻と優花のこれからの宇宙と地球のお話
https://ameblo.jp/reibai-khepri/entry-12300943208.html
発売中