こちらのマンガの続きです。

★開運 桃太郎と閉運 桃太郎①

 

コメントがドラクエネタばかりだ 笑

女僧侶から転職した武闘家も好きです♡

 

 

 

さて鬼ヶ島にたどり着いた二人の桃太郎。

では続きをどうぞ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桃太郎のような昔話には

諸説あるのが定番ですが

今回は開運に絞ってます。

 

 

 

開運桃太郎は

おばあさんからのきびだんごや

犬猿雉からの申し入れを受け入れた。

 

 

差し出された物を

受け取った。(大事)

 

 

そしたら何と

犬猿雉は鬼たちを抑えるのに

うってつけな動物だったのでした。

 

 

 

<鬼門と裏鬼門>

鬼門は

この世に災いを入れることで

幸せをより感じられるように

開いていて

そこから鬼が入ってきます。

なので、その方角には

鬼の象徴である

丑(牛の角)、寅(トラ縞のパンツ)がいます。

 

 

 

裏鬼門まで鬼門と同じように開いていたら

この世がしっちゃかめっちゃかに

なってしまいます。

そのため裏鬼門はほとんど閉じています。

 

 

 

裏鬼門の方角にいる

申・酉・戌。(猿・鳥・犬)

猿から時計回りに進んでいくことで

鬼門の鬼を抑える働きがあったのです。

 

 

「裏鬼門の方角に未がいるのに

どうして未(ひつじ)はいないの?」

という疑問には

 

ひつじだと戦いに向いていない

戦いに行くのに派手さが無い

といった理由だったり、

裏鬼門はほとんど開いてないけど

ちょっとだけ開いているとするなら

申の位置からでも充分だったと

考えることもできます。

 

 

 

こちらのリンクも参考までに

【衝撃】昔話 桃太郎は陰陽道の話だった

桃太郎と干支の意外な関係

 

 

 

(脱線話。他にも、犬猿雉は神の使いだったから桃太郎が何をあげても仲間になったという説もあるけど、それは今回無視で〜。)

 

 

 

 

 

 

一方の閉運桃太郎。

おばあさんのきびだんごにも

「戦いにいくんだから普通は…」

といった理由で断り

「仲間集めといえばル○ーダの酒場だ」

「まずは戦士で武闘家じゃない」と

攻略本の通りに動いていました。

 

 

 

動いているのは立派ですが

普通はこうだから…

常識はコレ…

一般的には…と

間違えないように、

誰かの意見で行動していました。

 

 

 

違う言い方をすれば

受け取り下手だったのかも!

結果はマンガの通り。

 

 

 

 

 

 

そして開運桃太郎は最後に言います。

「全て必然だったんだ!」と。

 

 

 

差し出されたものは

気持ちよく受け取っていった。

全て必然でした。

 

 

 

ただ、これって結果に言える言葉で

きびだんごを差し出されたとき

「これはきっと必然だ!」、

犬が声をかけてきたとき

「これはきっと必然だ!」って

途中途中で思っていたら

見誤ること山のごとし。

 

きっと豚が声かけてきても

「これは必然だ!」って言うんじゃないかな。

 

 

 

 

 

 

という訳で

開運桃太郎の結論!

 

 

 

もっと受け取っていこー。

 

もちろん欲しく無いものまで

受け取る必要はないけど

受け取ること(同時に手放すこと)は

流れに乗ることでもあり

運が開けることでもあります♡

 

 

 

 

 

めでたしめでたし☆

 

 

 

 

 

 

脱線話2。

始めに書いた通り桃太郎にも諸説あります。

鬼退治は村の人に頼まれたのかもしれませんが

行く決意をしたとき下心もあったと思います。

金銀財宝♡

 

 

 

そして鬼が人間に悪さをしていたのかどうか、

人間は困っていたのか、

細かいことはわからないけど

もしかしたら

人間と仲良くなりたくて鬼は近づいたけど

人間は鬼の姿を見ただけで

恐怖のあまり混乱していたのかも。

 

 

 

そして人間側が

「鬼怖い!誰か退治して!」と。

そこに正義感の強い桃太郎が立ち上がった。

 

 

 

桃太郎の話は

人間側目線で書かれた物語なので

鬼の悪さの詳細は

書かれていないこともありますが

こんな見方もあるよ、

ということだけ書いておきますね。

 

 

 

「鬼」というだけで

悪いものと見るのは違うよ、ということを

いろんなお話会とかでよくしているので。

 

 

 

鬼の由来とか

それもいずれ描けたら(私の気分次第…)。

 

 

 

この桃太郎話も

去年、一昨年にケプリさんが

よく例えに出していたので

聞いたことある人もいると思う。

1〜2年越しでブログになりました。

 

 

 

私が話を聞いても

ブログに書く気になるのは

いつになるかわからないので

気長にお待ちください 笑 

 

 

 

 

 

 

<再募集開始>

6/18【品川】

ケプリと優花の座談会 −マニアックなスピばなし−

http://ameblo.jp/reibai-khepri/entry-12273755217.html

 

 

6月分 個人鑑定のご案内

http://khepri.uh-oh.jp

 

 

 

 

 

 

 

オンラインサロン詳細・お申し込み