私、上手いこと言ったと思ってる( ̄∇ ̄)


さて、

ケプリさんの過去話については

テーマ「ケプリさんの半生」を

読んでもらえればいいとして




昨日TV番組で

将来への不安について話していたのを観て

「ケプリさんは将来に不安ある?」と

聞いたところから今回の漫画が出来ました。


そして4コマ目のような予想通りの答え 笑

私も、怖いことはいっぱいあっても

将来への不安は無くなったなぁ。

 

 

 

 

 

 

それもこれも

いろいろ失ってきて

でも最終的にはなんとかなった

経験をしてきた結果、

大丈夫だって

なんとかなるって

実感しているから。

 

 

 

 

 


仕事も

恋愛も

お金も

信頼も

あれこれどれそれ

考えるほどに失うことは怖くなる。

だけど、失うことは悪いことではない。

 

 

 

失うがピンとこないなら

最近「破壊と創造」ってよく使ってるから

「破壊」とか「手放す」とかって

言い換えれば聞こえも違うね。

「初めから失ってなかったと気づいた!」

がしっくりくるならそれでもいいしね。

 

 

 




「失う」は光と闇

どちらかと言えば闇に分類されるけど

何かが生まれるのは闇から。


闇に囚われずに

闇に触れてみてください。

 

参考記事

右矢印★自分の闇に光を当てる

 

 

 

 

 

 

あ、もちろん

わざわざ失わなくても

自分は大丈夫って

実感してもいいんですよ。

「実感するためには失わなくちゃ!」という

思い込みを発動させなくてもいいからね。

 

 

 

 

 

 

また、

失わないようにするほど失うことになるし

追い求めれば失っていく。

  

 

 

 

 

 

とは言え

どうあれ最終的に

「自分は大丈夫」

「なんとでもなる」と思える人が

自分の人生を創造していける人。

 

 

 

 

 

 

今それを実感していないなら

これから実感するための出来事が

起こるだけ。

 

 

 

なんていうと怖く聞こえるけど

これも見えない世界からの

厳しくみえる優しさ。

 

 

 

なぜならみんな初めから

大丈夫で

なんとかなるから 笑

 

 

 

 

 

 

募集中<新潟> 

5月17日 ケプリのスピリチュアルお話会

http://ameblo.jp/reibai-khepri/entry-12266805806.html

 

 

募集中<京都>

5月30日 ケプリのスピリチュアルお話会

主催:彩月さん

http://ameblo.jp/live-waiwai/entry-12267955545.html

 

 

募集中<品川>

6月18日 ケプリと優花の座談会 -マニアックなスピばなし-

http://ameblo.jp/reibai-khepri/entry-12273755217.html

 

 

 

 





キラキラ発売中キラキラ 

 

 

ダンナ様は霊媒師 視える人だけが知っているこの世をラク~に生きるコツ 

KADOKAWA 

 

 

 

 

 

オンラインサロン詳細・お申し込み