本当にあった心霊話。
3話連続の2回目です。
楽しい話ではないし
オチも無いので
苦手な方は、違う話のときに
お越しくだされ( ´ ▽ ` )ノ

前回のも今回のも次回のも
どれも一年以上前の話なんですが
この話は
「じいさんが憑いて
この話は
「じいさんが憑いて
大変なことになっている」
と依頼がありました。
会ってみて
憑いているものがじいさんではないと
わかっていましたが、
それを否定してはいけない
精神状態の依頼者でした。
でね、
憑いているものは祓えます。
だけど、それで全てが
解決するわけではありません。
憑き物ついてたとしても
祓って解決するのは半分。
残り半分はこれからの自分次第です。
憑依される一番多い理由は
その霊と同調するから。
この依頼者は
過去にした悪さに
罪悪感をとても強く持っていて、
そこに同調した霊が憑きました。
なので、
この事例の場合
罪悪感を感じる。感じる自分を許す。
そう自分が変わることが
今後の人生のためにも必要となります。
(ただし、このとき相談者本人には
一気にそこまで説明できない精神状態なので
していません)
除霊に限らず
霊視カウンセリングでの鑑定でも同様ですが
こちらが魔法のように
一瞬で何もかも解決して幸せにしてくれる
シンデレラストーリーのような展開を
期待する人もいますが
そんなもん、ありませんからね。
良くなるための助言はしますが
それをどうするかは自分次第。
今の生活を変えたいと思うのなら
「自分」が
「今」変わらないと
何も変わりません。
実は自分次第で
どうとでもなっちゃう。
それが、この世です。
発売中

ダンナ様は霊媒師 視える人だけが知っているこの世をラク~に生きるコツ
KADOKAWA

ケプリ・ラウンジ詳細と申込
ランキングに参加しています。
いつも応援クリック有難うございます。

にほんブログ村

にほんブログ村



ダンナ様は霊媒師 視える人だけが知っているこの世をラク~に生きるコツ
KADOKAWA

ケプリ・ラウンジ詳細と申込
ランキングに参加しています。
いつも応援クリック有難うございます。

にほんブログ村

にほんブログ村