夫人、ふと気付いたんですよ。






ケプリさんを一生好きでいたいと思ってるんだって!腹の底から!






なんででしょー?
わからないけど、そうなのー


もちろん、自分が幸せになるために離婚があるなら、それを選択するでしょう。でも、そんな気配は今のところありません。


それでね、夫人はケプリさんを好きでいられる努力をしてることに気づきました。
これ、好きでいてもらえる努力ではありません。好きでいてもらえることは嬉しいけど、ソコジャナイ。





夫人がケプリさんを好きでいたいからこそ、夫人は自分の機嫌を一番に考えるんです。


どうも不要な我慢を続けると、ケプリさんを嫌いになりかけるんですよね。


それで、どんどん我慢を重ねて悶々して不機嫌になって、毒言葉が口を突いて独り言として出て来ると、、、


ケプリさんが具合悪くなるんです!笑
おそらく、気の繋がりが濃くなって来てるから影響されるのかも。笑






些細なことなんですよ。でもそれが大きくて。

例えば、お皿洗いしたくない。でもケプリさんはご飯作ったし私もなにかしなくてはいけない。と思って皿洗いする→本当はやりたくなかったので、我慢ポイントがたまる。。→これだけで徐々に不機嫌になっていきます。嘘をつけない体です( ´ ▽ ` )ノ


こんなときは、ケプリさんに洗って♡と頼みます。もしケプリさんが洗ってくれなかったら?二人でだらりんします。洗う気持ちになるのを待つ。





よく鑑定で「ケプリ夫妻、憧れますー!」って言う人もいらっしゃいます。ケプリさんが「喧嘩もしますよ」って伝えると「えー!信じられない!」と返ってきます。

喧嘩はよくしたよ。今はたまにです。


伝えたいことはちゃんと伝えます。
昨日は、上手く言葉にできなかったので「なんか我慢したから不機嫌なので、小爆発おこすかも」と予告しました。そのあと時間をかけて、言語化できるようになったので、ここでこう我慢したんだと伝えたら、なんだかスッキリしました。もともと我慢体質なので、気をつけないとすぐ無駄に我慢してしまう。。

きちんと気持ち伝えないとね、誰も幸せにならない。自分の風通しは自分で良くするように、自分が気持ちよくなるように、気をつけてます。






そういえば気づいたんですけど、
夫人もうずーっと毎日のように口をついて出る言葉があるんです。


なんてことない瞬間に…
幸せだな~♡(´;ω;`) 
って。


言い過ぎてるから、もうケプリさんは聞き流してます。笑


夫人が
「毎日のように言ってるから、もうスルーされてるね☆」
と、反応を求めると

ケプリさんが笑いながら
「(幸せなのは)俺もだよ」
と言い返します。


このやりとりも、もう一週間はしてるバカップル 笑。



{1895D05E-0B8F-4452-BF81-10FE437B709E:01}
ケプリさんからの最近のプレゼント。「すごいよマサルさん」のLINEスタンプ。嬉しすぎて悶えた 笑