①2/2にネット申し込み

試験手数料(受検料)4600円

払込手数料      230円

合計で4830円 クレジット決済


②テキストは4種類

写真の右から順番に取り掛かり、

右3冊は書店や楽天ブックで新品を購入。

左の1冊はメルカリで購入。


4冊で5780円


③3/28にWEBで合格発表→3/29に合格通知到着


合格通知に危険物取扱者免状交付申請書が付いているので、封筒に切手(434円分)を貼って、自治体の収入証紙を添えて、申し込みします。

すでに準備済みなので、明日か明後日にでも消防試験研究センターへ持ち込みしようと思っています。


3334円



①〜③合計で、かかった費用は13944円でした。


あとは細かい事を言えば、試験会場までの往復交通費などでしょうか。

今回は前回の第一衛生管理者と違い、比較的便利な場所が試験会場だったので、往復500円程度でした。


なお、今回は職場からの資格手当はありません。


試験の難易度は、私にとっては

簡単な方から、

危険物乙4<ITパスポート<第一種衛生管理者 です。


ITパスポート、第一衛生管理者は、

本番、えっ⁉️そんな事聞いてないよぉ💦という問題が多かったですが、

危険物乙4は基本的な問題多く、満点⁉️と淡い期待もしてしまうような問題でした。


危険物乙4は合格率が38.6%(TAC調べ、令和2年の結果)ですが、

おそらく、とりあえず受けよう!という

気軽に受検してる層が多いと思われます。


ネット上の書き込み見ると、一夜漬けでやっぱりダメでした〜的な人とかもいるので。


最初、YouTubeも観ます❗️と書いていたかと思いますが、

結局今回、YouTube利用せず、

書籍のみでの学習でした。