第1種衛生管理者の次は、危険物取扱者乙4へと決めてはいましたが、

衛生管理者が合格していないと次に進めないので申し込みはまだしていませんでした。


昨日、無事に衛生管理者が合格出来たので、ネットで危険物取扱者乙4の受検申し込みしました。

一般財団法人 消防試験研究センターのホームページからネット申し込みが出来ます。支払いもオンライン決済出来ます。

もうそれだけで、衛生管理者よりもかなりハードルが低い。

誰でも受検可能、年齢や学歴、職歴など全く関係ありません。


試験手数料 4600円

払込手数料  230円

合格で4830円でした。


テキストはすでにブログで書いている杉浦太陽さんお勧めの本以外にユーキャンや向学院の赤本を用意。


10日で受かる!の本と、緑色のユーキャンはすでに手元にあります。


向学院の赤本は市販されておらず、向学院ホームページからの注文となります。

昨夜注文しました。クレジット決済は出来なかったので(代引き、銀行振込、郵便振替から選択)

明日にでも銀行振込しようと思います。

入金確認してから発送なので、1週間くらいはかかりそうです。


本来はテキスト1冊➕問題集1冊で勉強しようと思ってましたが、

あまりにも苦手分野(化学)なので、「3回繰り返せば受かる❗️」という触れ込みの向学院の赤本追加しました。


3月に受検です。

次も1回で合格出来るよう頑張ります!