神社参拝⛩️旅好き
レイキヒーラーの
れいこです🤗






おばあちゃんズ若狭旅




敦賀で
ホテルチェックアウト後
行きたかった
人道の港
敦賀ムゼウム



おばあちゃんズは…
🚗に乗ってるから…と


まぁ子供の頃
戦争経験者だからか🤔
難民とか孤児とか…そういうのは
興味ないらしい
避けたいのかも知れないな…

車窓から
洋館の建物を眺めるだけで良いって😅



お言葉に甘えて?!
ワタシひとり
ゆっくりと😁😁😁




シベリアからポーランドの孤児たちを乗せ
また
杉浦千畝さんにより発行されたビザを持って
逃れてきたユダヤ難民

その命を受け入れたのが
敦賀港


だから人道の港



ムゼウムというのは
ポーランドの言葉で『資料館』だそうです🤗


杉浦千畝さんのユダヤ難民救済の話は
以前
靈氣ヒーラーさん達が
天鷹神社⛩️さまへ

遠く…リトアニアから
いらっしゃって交流会をしたとき
話も聴いたので
少しは理解してたけど


ポーランドの孤児たちを乗せて…
というのは初耳で

 敦賀港って凄いね(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
今から100年位前の
敦賀の人たちの心温まるお話








二階の資料室には



ポーランドの子供の服
カワ(・∀・)イイ!!


訪れた方々からのメッセージも






ちょっと余談…
ユダヤ難民を救った杉浦千畝さん
このような行いをされた日本人は
他にもいらっしゃるんです(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

樋口希一郎さんという軍人さん🤗


戦時下にあっても尚
人としての生き様を貫く
凄い愛を持たれてる💗


同様の状況下となれば
ワタシに出来るだろうか?
深く考えさせられた🤔🤔🤔



車に戻り…

歩いても直ぐの所に
港町によくある?!レンガ倉庫


チラ見👍











それから
おばあちゃんズご希望の?!
日本海さかな街


少し早めのお昼に
回らない回転寿司?


お得なセット1,210円
あら汁濃厚💗

開店早々なのでお客さんは少なめ
ゆったりと見て回れた😁

外は暑くて…🦀カニ🦀さん涼しげ✨



お土産も買い
若狭旅✨✨✨帰路に〜



ただ帰るのは…勿体ない(笑)
琵琶湖の西側通ろう(⁠^⁠∇⁠^⁠)⁠ノ⁠♪


✅メタセコイア並木
✅白髭神社さま参拝
✅近江神宮さま参拝

寄らせてもらいます👍

明日
おばあちゃんズ
若狭旅→湖西旅となります〜⁠(⁠꒪⁠꒳⁠꒪⁠)⁠〜





今日7/7は

七夕🎋





何するの?って…


七夕=笹に短冊🎋💗😆

食べるなら素麺😁😋😁


でしょ(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆




♫〜五色の短冊〜♫


短冊に使われる色は元々は五色

陰陽五行説から来てる🤗

更に五徳を絡めて…


木・火・土・金・水


五行=五色…五徳…方角…季節…五獣

木=青…仁…東……春…青龍

火=赤…礼…南……夏…朱雀

土=黄…信…中…土用…黃麟

金=白…義…西……秋…白虎

水=黒…智…北……冬…玄武


★注意★

木の青は緑でも良いし

水の黒も紫を使う事が多い





試験とか学習に関してなら紫(黒)

人間関係や信頼に関しては黄色

親とか周りの人への感謝なら赤色

とかね…



五徳を見て

願い事に合った色を使うと良いかもね🤗




神社で見かける旗とかも
そういう意味合いがあるから
色々探して見るのも面白くない?!😁










読んでくださり心より感謝申し上げます🙇

今日もあなたに

素敵なことがたくさんありますようにƪ⁠(⁠˘⁠⌣⁠˘⁠)⁠ʃ