ご訪問、フォロー、

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  21日 夏至 個人的な星よみ

 

 

 

 

6月21日 5:51頃

 

夏至となり

 

この日のチャートから

3カ月間の流れがよめます

 

 

 

 

 

国家とか社会的な観点からの

星よみが一般的なようですが

 

私は個人の星よみをしてみます

 

 

 

 

 

 

チャートはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アセンダントは蟹座

 

サビアンは

 

「ヒヨコのために土をほじくる雌鳥」

 

 

土は

 

お金、仕事、衣食住など

現実的なものを指します

 

 

ヒヨコは可能性を示します

 

 

 

 

 

すたくろさんによると

 

「嫌い」「苦手」で避けてきたものの中から

新しい視野(価値観)をもたらす度数。

 

 

 

とあります

 

 

 

現実的に考えていく

外に出て いろいろな体験をする

自分に適した環境を探す

 

 

 

 

 

すたくろさんのページに

詳しく書いています

 

 

 

 

 

 

 

 

チャートを引っ張っているのが

6ハウスの月

 

 

健康管理 奉仕 

お金を得るための仕事の部屋が

 

重要になります

 

 

 

 

 

 

 

月のサビアンは

 

「船を見ているカモメ」

 

 

 

自由で広い視野を持っているけれど

安定した現実に目を向ける

 

 

 

 

 

 

月は

 

9ハウスの魚座

土星と葛藤の角度

 

 

 

土星のサビアンは

 

「夕食のために

 用意されたテーブル」

 

見返りを期待しない姿勢で

すべてを手放して

すべてを手に入れる度数

 

 

 

 

 

 

一方 太陽は12ハウスで

金星と重なっています

 

オーブ広めにとると

 

太陽 金星 水星が

重なっている状態

 

 

 

9ハウス 魚座の海王星と

葛藤の角度

 

 

 

 

夢 ファンタジー 依存などの

方向へ引っ張られがちな雰囲気ですが

 

 

 

サビアン

 

「巨大な石の顔」

 

新しいサイクルへ向かう前に

自分の世界を完成させる

 

自分が何をしたいのか、

どこへ向かうのか、

 

しっかりと定まっていくような度数

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サビアンをよんでいくと

 

精神世界や理想の世界という

目に見えないものの中でも

 

きっちりと方向性が見え

 

しっかりと現実を

歩きはじめるような

 

そんな希望を感じました

 

 

 

 

 

葛藤や困難はありますし

健康管理も大切ですが

 

生まれ変わるように

理想をもちながら

 

現実を生きて拡大する方向へ

舵をきれそうです


 

 

 

 

 

 

 

 

 

星を使って

毎日を楽しく

 

 

 

 

 

 

 

 

お読みいただき、

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

星よみのお問い合わせ

お申し込みはこちらからどうぞ。

 

 

 

 

 

 

 

PCの方はこちらもからどうぞ。

@938sgbea

 

 

インスタのフォロー、

ありがとうございます。

 

 

​​​​​​

 

 

 

 

 

 ランキングに参加しています。

ポチッと応援、嬉しいです。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占星術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ
にほんブログ村