おはよーございます。


昨日は遂に、
クリスマスイベント解禁!




ポータルから移動し、期間限定マップへ。
今年はどんなイベントかな〜?
って、思いながら入ってみたら…



あれ?何も起きない??
調べてみると、どうやら2018年の
クリスマスイベントは後で追加とのこと。
去年のイベントがボリューム
あり過ぎたことが原因みたいです。
今年初めての人でも追いつけるように
って配慮らしいです!
流石トーラム運営優しい♪




では気を取り直して、イベントで重要な
靴下集めの方法をおさらいしていきます。



毎日靴下をツリーに設置できて、
1日に5つまでと上限が決まっています。
一定回数で特別なアイテムがゲット可能。
今回は100回目が最後のようなので、
20日間5個設置すればOKみたいですね!
以下、特別なアイテムの一覧。



最後は忘却の書♪
絶対100回靴下吊るすのを
忘れないようにしないとですね!




その靴下はクリスマスクエストを
クリアすることで集めることが可能です。

収集品を集める
指定されたnpcと会話
イベント会場でニコラと会話

この一連の流れで靴下が1つもらえます。


クエストは4つあります。
下の赤枠のクエストを受注すると、
順番に進行していきます。



・順番に4つクリア。
・途中放棄し始めのクエストを繰り返す。
or
・サンタポトゥムにクリスマスの星30個渡す。

以上がメジャーな方法だと思われます。
自分は、4つクリアを
繰り返す方でいこうかな?


4つのクエストで必要な素材集めは、
wikiのこのページが役に立つと思います!
一応1回分を列挙しておくと、
・ふわっふわの毛×3
・木の実×3
・ポムムの葉×10
・赤鉄鉱×1
・酸っぱい木の実×2
・もこもこの毛皮×5
・花の蜜×1
・鶏肉×5
・コロンの葉×10
・クリスマスの星×3(全モンスターから)


まばらなところで集めることも多いので、
少し面倒に感じるかもしれません。
でも、そこでこのコンボが役に立つ!



本当序盤の敵なので、
ラック魔の充填フィナウでも十分♪
チャージもほとんど必要なく、
アロー打ってるだけで簡単に集まります。
(ターゲットを「遠」にしておくと尚良し)


特にこういう広いところで本領発揮!






集め終わったので(クエスト最低25週分)、
靴下と交換していきます♪




とりあえず、一日分(5個)回収完了!



後は、ツリーに飾るだけですね!
ツリーは下と上で合計5個飾れるので、
靴下を手に入れたら飾りましょう。



毎日靴下を飾るの忘れないように!
忘却の書が貰える機会は滅多にないので、
是非ゲット目指しましょう♪




それではまた!