デザイン制作に含まれる「目に見える価値」と「目に見えない価値」 | あなたの想いを見える化する【資料デザイン制作】/元営業&カラーのプロ/在宅&オンライン「資料デザイナー養成講座」開催

あなたの想いを見える化する【資料デザイン制作】/元営業&カラーのプロ/在宅&オンライン「資料デザイナー養成講座」開催

約4,000社への法人営業経験/パワポ資料・制作実績350件以上/セミナー開催実績100件以上/色彩検定1級・カラーのプロによる、コンテンツの価値を上げるコンサルティング&パワポ資料制作。
在宅&オンラインでのお仕事が可能「資料デザイナー養成講座」開講。

こんにちは

色とセンスで伝える世界観
あなたの想いを見える化する


カラーデザインプロデューサー

/レジュメデザイナーの

久保寺麗です。

右ご提供中のメニュー一覧はこちら

 

 

最近、特に実感することの一つが、

 

デザイン制作に含まれる

「目に見える価値」「目に見えない価値」

について。

 

目に見えるものに人は対価を支払いやすいけれど、

実は目に見えないものは同等かそれ以上に重要なのに、そこに対価がかかることを理解していただくのはなかなか難しい、と感じます。

 

 

「目に見える価値」

とは

 

そのまま、

資料にしても、チラシにしても、ロゴにしても、webにしても

作られて、人の目に触れる「形」となったもの、デザインされた「制作物」のこと。

 

パッとみて素敵

パッとみて綺麗

人目を惹きつける

わかりやすく整理されたデザイン

センスあふれるデザイン

 

・・・などなど、わかりやすいのがデザインされた「制作物」

 

もしデザイナーに依頼した際、

そんな素敵なものが仕上がってきて「形」になるともちろん嬉しいし、

それに対する必要な対価としての費用をお支払いすることは

みなさん、それほど抵抗無くされると思います。

 

 

一方

 

デザイン制作に含まれる

「目に見えない価値」

とは

 

形にするために必要な

 

制作物を作るための目的の確認

お客様に伝えるべき、情報の整理

お客様に伝わるための、情報の見せ方の整理

デザインコンセプト

デザインコンセプトを形にするための表現のアイディア出し

 

などなど

形になる前の、企画・編集・コンサル・整理などの「目に見えない業務・アイディア出し」の部分です。

 

 

私のやっているお仕事はまさに上記のような

「目に見える価値」「目に見えない価値」

の両方になるのですが、

 

目に見えないものの価値をお客様に知っていただき、そこの価値を感じていただくことは

本当に難しいと日々感じます。

 

 

何もないところからデザインは生まれないし

むしろデザインを生み出す前の方が、デザイナーや制作に関わる人間にとっては一番エネルギーを使うところなんですよね。

 

 

今日、私とはまた違うお仕事だけれども、

同じように目に見える価値と、目に見えない価値を包括的にご提供されている起業家さんとお話しする機会があり、

同じような課題があるよね、と意気投合いたしまして(笑)

 

そんな目に見えない価値の部分を、いかに「視覚化して、お客様に知っていただける形にするか」は、継続的な課題であるなと感じました。

 

 

 

 

そしてこの課題は、きっとどんなお仕事にも共通すること。

色々なサービスの「結果」はわかりやすいのですが

 

そこに至るプロセスや、強みや、

なぜその人でないといけないのか

なぜそのサービスでないといけないのか

 

の部分をどのように伝えるかは本当に難しい。

 

そんな

目に見えないものの価値を伝えられて初めて、本当の意味でサービスの価値を伝えられたことになるのかもしれませんね。

 

私も日々試行錯誤、です!

 

 

最後までお読み頂き
ありがとうございました。
 
 

キラキラキャリアも、家族もプライベートも全部大切にしたいキラキラ

右そんな女性のための、お得なビジネス情報をLINE@で配信中♪

友だち追加

 
 
 

にほんブログ村 経営ブログ 広告・マーケティングへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村