お久しぶりです。
台風が過ぎ去って異様に暑いですね!
私はあれよあれよという間に抗がん剤治療3周目に入ってます。
元気いっぱいとは言えないけどそこそこに生きてます。
今は副作用の出にくい日は仕事もしているという感じで、大体1クール3週間の内1週間くらいは吐き気も風邪の心配もなく出勤してます。
今は副作用のない時期なので今日も仕事でした。
それでも身体の疲労感が取れなくて休まざるを得なくなったりはします。
3クール目に入って副作用の胃のむかつきが長引いてきた感じで、寝てても眠い、だるいという倦怠感は現れてきているので
やっぱり回数を重ねるごとに蓄積されてっているんだなぁと思います。
手肌はかさついてささくれが出来やすくなり、色も黒ずんできてるのでハンドクリームを塗ったりハイチオールCを飲んでみたりしてます。
効果は今のところよく分からず。
爪そのものは今のところ割れたりはしてないですが、全体的に色素沈着してるかなぁ…って感じです。
メイクでカバー出来る程度のものだけど、吐き気とかより見た目にはっきり変化が出てくる方が精神的にはくるなぁ。
じわじわと健康だった自分の肉体が削られてっている実感が湧いてしまう。
髪の毛はもう8割方抜けました。でもまだしぶとく残ってるのもあるという…
こっちに関してはもう頑張らなくてもいいんだよ…と、言いたくなったりもする。
そして肝心のがん細胞ですが、今のところ覿面に効いてると言っていいくらいに効果は表れています。
治療開始時には2cm以上あった脇下のしこりが今は触ってもほとんど判らなくなる程度に縮小し、胸のしこりの方も大分柔らかくなってきています。やったね!
効果が出ていると判って嬉しい反面、効いてるという事は明らかにがんなんだなぁ、これは…と、いよいよ認めざるを得なかったり。
このまま順調に小さくなってくれることを祈ります。
私くらいのステージまでいくと再発率は半数以上になってしまうらしいんですが、
今から再発したらどうしようというのは「私にいい出会いがなかったらどうしよう」とか悩むようなもんなんでそこでモヤモヤするのはやめとこうと思います。
でも、治療の手は尽くす為に試せることはやろうと思っています。
何しろ抗がん剤くらいしか効かないタイプですからね。
手術後は免疫療法も視野に入れて調べているところです。
とは言っても毎日がんの事ばかり考えてるわけでもなく、休んでる間は相変わらず艦これやモンハンをやってます。
最近はFateのhollow ataraxiaが家にあるので引きこもり生活はより充実してます。
療養中はオタク趣味を持ってるおかげで退屈とは無縁です。
がんは確かに先生が大病だと言うだけあって抗がん剤治療も副作用で辛いことはありますが、
これ以上に辛い事は世の中沢山あります。
これからもっと副作用で嫌になることはあると思うけど、あまり悲観し過ぎず、油断もせずやっていきたいと思います。
最近は私みたいながんじゃないにしても過労やストレスで病気になる人を私と同年代くらいの友人でもよく見受けます。
完全に身体を壊してからだと立て直しが効かなくなったりするので、皆様も体調には気を付けてお過ごし下さい。
またゲームの事やら書きたくなったら書きます(=゚ω゚)ノ♪