仕事を暫く休んでいるので、その間時間ができ、好きに過ごしています。
幸い想像していたより副作用は軽いので趣味に走っております。

まずは今までちょいちょい話題に出していた艦これ

今月下旬の春イベントに向けて、我が鎮守府も準備をしています。
川内、飛龍、千代田、鳥海を改二にしました♪

{2951219C-72D7-4B05-996F-828664B644C3:01}

{05F0B509-E432-4901-945B-77B2973FA8A3:01}


Surfaceからの接続の調子が悪かったので、撮れたスクショはPCからの鳥海さんのみ( ;´Д`)
改二実装された当初はうちの鳥海さんは確かLv.25とかだったと思うんですが演習やら5ー4ー1やらで育てました。
うちは菱餅は集めてなかったので鳥海さんが熟練見張員を持って来てくれたのはかなりありがたい!
果たして次のイベントで役に立つのでしょうか?

あと、特型駆逐艦が複数改二実装されるとのことで、初期艦改二ラッシュの予想もできたので
Lv.12だった漣を4ー3ぶん回しでLv.70まで育てました。
叢雲はうちの初期艦で遠征ばかりではなく通常海域の3ー2や前回のイベント海域ででも活躍してくれた駆逐艦で既に70台あるのでそのまま。
あと睦月型は大体遠征で60台いってるので、明確なアナウンスがあったらそこで70まで引き上げればいいかなと。

あと、武蔵出現率アップキャンペーン中に大型建造で着任した武蔵も育成中です。
演習やら他の艦の随伴やらに積極的に出して現在Lv.80。
大和型は放って置いてもガンガンMVPを取ってくれるので楽ですな。
まぁ、燃料と弾薬消費はその分マッハですが(笑)
イベント最終海域では大和が居るだけで安定感が目に見えて変わってくるのは今までで既に体験済みなので、武蔵もイベント開始までにはLv.80後半~90には育てておきたいです。

武蔵のレベリングは3ー2ー1が安定ですね。
空母4+潜水艦1を随伴艦にして、空母の最小スロに彗星を載せとけば、1回の戦闘あたり0~15のボーキ消費でほぼ毎回旗艦の武蔵にMVPを取らせ続けることが可能。
もちろんバケツ消費もなしで、非常に安定してます。
武蔵のキラが剥がれたら演習でつけ直し。

{892C4097-4A15-48A1-B217-ED270B8F6040:01}


これで昨日はLv.73からLv.80まで育てました。
この調子で頑張ろう。

それにしてもゲームをしてキャラが好きになっていくと、じわじわとコスプレをしたくなってきてしまいます。
今は改二待ちの初期艦叢雲と、頼りになる武蔵がぐいぐいきてます!

武蔵は手に入れるまでは見た目で好みのタイプだとは思わなかったんだけどなー。
「この武蔵が居る、心配するな」
なんて言われたら惚れてまうやろー!( *´Д`)
元々戦艦ラブなのでレベリングしながら心の中で武蔵△連発です。
今では大和より好きかも。

コスは実際するかどうかはともかく、衣装をどうやって作るかとか考えたりするのはとても楽しいので、これも楽しみの一つとなるかな。

そんなわけで、提督業は満喫してます。
ここ数日はこっちを集中的にやってたので、モンハンはお休みしてましたがなんと言っても今週末にはUSJが待ってます。
限定配信のイベクエと、ジンオウガに会うのが楽しみ( ´ ▽ ` )ノ国内初USJです!

病気の治療で休んでる間もオタク趣味をやってると退屈しないです。
どんな事であれ、趣味や楽しみを持っているのはいいことだとしみじみ思います。
アニメでもゲームでもコスプレでもいいので、自分が存分に楽しめる事が1つでもあると、仕事や家庭で何か変化があった時でも癒やしやストレス解消になったりするので、私はこれかも趣味は続けたいなと思います。



↓参加してます。1日一回ポチって下されば励みになります♪

にほんブログ村


にほんブログ村