{74A566B7-283B-4450-B7B1-FD0D3B3AEE66:01}

2015年は、YSP成増で
YAMAHA YZF-R25を購入するところから始まりました。


{94D88763-7FBC-4B25-B13F-B9217345AA33:01}

夫婦でもて耐に参戦したいという持ち込み企画で
ヤングマシン誌とビッグマシン誌での連載があったため、
慌ただしくレーサー化をして、
バタバタと練習をしていました。


{8ECCD84F-1C84-473C-B183-8EF8A96A0FD2:01}

D;REXからは二台体制で、
来年もまたみんなで走るのが楽しみです。

250ccは安さと楽しさのバランスが最高なので、
仲間内で持っておくといいですよ。

1000ccと違って250ccなら、
僕や妻でも師匠たち速い人と一緒に遊べます。


{CFCE6328-4A65-49BA-B8BC-E5FA8A7A38E1:01}

レース後は、絶好の練習車として、
遠慮なくガシガシと酷使しています。


{F606378F-D6C7-4632-BFC8-1E77716263FF:01}

お金のかからない練習車でぐるぐるして、
趣味のパニガーレでポッとベストを更新する。

これがいいサイクルで、
順番が逆でしたが、いま基礎をやり直しています。


{C41B8B61-C6A3-46F5-B462-6DDBF312B4F7:01}

筑波ツーリストトロフィーに参戦しました。

発表会が決まってると、練習に精が出ます。

つまり、
レースにエントリーをしてしまえば、
練習が増え、タイムも出ます(笑)


{892A3D94-4745-4FA5-A0A3-1F78A91BB859:01}

レースの度にベストを更新していますが、
大きく更新するタイミングは、
もて耐の前後です。

1000ccでできないことは、250ccなら試せますし、
250ccでできないことは、何に乗ってもできません。


{CC2EF2B2-F531-4109-9E25-9AA88888C175:01}

うまくなりたい、速くなりたい、
途中で諦めるのはもうやめよう、
と思ってやり通すと決めた趣味がバイク。

10代と20代は、
いろんなものをかじって、途中で放り投げ出してきました。

サーキットやレースにこだわる必要はないんですが、
結果がわかりやすいのと、
スポーツに打ち込むことで心身を鍛えたかったので、
今はこれがぴったりなんです。

30歳から始めたサーキット遊び、
とことんやりますよ!


{3E484DC5-0325-40DE-A5E8-8C6C0099C50E:01}

イベントレースですが、
勝つこともできて、いい一年だったと思います。


{5C833E53-6437-42D5-8174-535E410264C1:01}

この次のレースは、2位と負けてしまいましたが、
その方が学ぶことがたくさんありました。

相手さんもクリーンな走りでいいレースでした。

次走るときは、
バイクじゃなくてヒトでチギれるように頑張ります。
僕の方が速いバイクでありながら負けたんです。
もっと高いレベルで先輩たちと一緒に走れるように、
一生懸命練習をします。


{8787D023-34F2-4496-9383-97311C1D50A8:01}

B.O.T.T(バトルオブザツイン)に限って言えば、
やっぱり一番新しいバイクが、ノーマルでも、一番速いですね。

2017年、国際昇格を目指して地方選手権に出たいです。
その時は、その時に一番速いバイクを選びます。


{2986F37B-1620-4EB7-8FFD-DE2F78C93016:01}

今年、YZF-R1を買うつもりでしたが、
師匠と相談して、
選手権は先送りして練習することを選びました。

その分の予算が浮いたのと、
サーキットで練習しつつ、
もうちょっと遊びっぽく練習できる環境も欲しいなと、
モトクロッサーを導入しました。

KTM中野で見つけてもらった、
250SX-F 2015年モデル。

丹生谷(ニュウノヤ)店長、
ありがとうございました!

練習用なので中古でよかったのですが、
レーサーの中古車は状態がわからないからと、
型落ちの新車を見つけてもらいました。

KTMを選んだ理由は、
芸の肥やしとして一流を知っておきたい、というのと、
何よりセルが付いているからです。
ケビン・シュワンツもそう言ってました(笑)

初心者こそ、セル付き!
いや、誰にとってもセル付きが最高です!


{D1C2D38C-6C06-4EA3-9B3C-B4A78B8C9A80:01}

早速走らせています。
モトクロスはロードと比べると、楽チンで最高です!
ほとんどお金がかからないんです。

新車で買ってきて、そのままコースで走らせられる。
タイヤウォーマーいらない。
タイヤ減らない。
部品も安い。

いいことしかありません!
楽しくて体を鍛えられて、一石二鳥。
いい遊びを見つけました!

YZF-R25と250 SX-F、この二台でとにかく周回を繰り返して、
経験値を稼ぎます。

もっと上へ、もっともっと上へ、
自分の想像の先を目指して、
2016年は走り込みます。


{9FAD3A58-11EE-4C3A-8C89-C72B1F76878F:01}

さらりと相談して、
パパッと買ってきてしまったモトクロッサー。

婚約指輪のお返しやな、と妻。
贈り物にしてくれるんですって、涙。

ありがとう!たくさん練習する!




そんな最高の締めくくりで2015年は大満足です。
上手くなりました、速くなりました。
来年は、もっと上手く、もっと速くなります。


モデル・MC・モータージャーナリストなどの
お仕事も絶好調でした。
一年間、本当にありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。



もっともっと楽しくバイクに
乗り続けられるように頑張ります!



=REI=