昨年の9月13日以来、
DUCATI 1199 Panigale Sでレースします。

‘15 筑波ツーリスト・トロフィー in JUNE
6月20日 NT1 (ノーマルツイン)
6月21日 B.O.T.T (バトルオブザツイン)
チーム名 D;REX

初めてのダブルエントリーですが、
今回は二日間開催なので、じっくりできそうです。

昨年のレース以来、3月に一回乗ったきりでしたが、
6月は休みを作って、たくさん走ろうと思います。

そのときには、ベストにも届かず、
速さに頭がついて行かず散々でしたが、
これから合わせていきます。

悩んで悩んでタイムを更新して、
また悩んで悩んで、ちょっと上達して。
コンマ1秒に一喜一憂する遊びを再開します。



これが昨年のB.O.T.Tの写真ですが、
このウィークは本当に楽しかったです。

少ない練習でも効率的に走れたのか、
ベストを一気に更新できました。



レースの直後も練習に行き、さらにタイムを出せました。
とてもいい流れの9月でした。

その後のT.O.T(テストオブツクバ)では、
初のウェットレースでクラス三位になれました。

ちょうどT.O.Tの頃に、妻と交際を始めて、
MotoGP日本ラウンドでプロポーズして、
そこからはお仕事と新生活の準備で、
練習を控えていました。

年末にふたりでもて耐に参戦することを決めて、
正月に購入したYAMAHA YZF-R25の準備を進めてきましたが、
大好きなPanigaleに乗れなくて悶々としていました。

6月からは、筑波TTともて耐の練習で、
筑波ともてぎ通いで充実した初夏にしようと思います。



今回からホイールを変更します。
GALESPEED TYPE-GP1S(F350-17/R600-17)

菅生6時間耐久への参戦も予定しているので、
2セットを使います。

タイヤは引き続きDUNLOPですが、
2クラスに同じセットでそのまま出場したいので、
スリックではなく、溝付きにします。



その模様を、こちらでお届けします!

ドゥカティ専門誌
VIRGIN DUCATI vol.6(2015年5月30日発売)
雑誌連載をスタート!
レース仕様のパニガーレをお見せします。

ドゥカティバイクの専門サイト
VIRGIN DUCATI.com
ブログをスタート!
日々のドゥカティライフをお届けします。

もて耐については、
ヤングマシンとビッグマシンで連載中!


僕は昨年からドゥカティアンバサダーとして、
銀座阪急やジャパンプレミアでのトークショーや、
MotoGPステージMCなどをやらせていただきましたが、
これからはさらに走っていきます!

スーパークアドロエンジンについていけるように
たくさん練習をします。

応援をよろしくお願いします!




白ゲルのまま走ってきたレースカウルですが、
連載スタート記念としてラッピングをすることに。
これで転べない、はず!?

…レース直前にやるほうがよかった???

いや、絶対に転ばない!
絶対にタイムを出す!
楽しいレースをする!



=REI=