photo:01




そろそろ愛車も世代交代の時期です。


バイクのお仕事をいただけるようになって、
縁でサーキットを走って、
すっかりハマってしまった。

公道とツーリングが主戦場だったのに、
今では優先順位はサーキットになってしまった。


そのために、
サーキットを走りやすいマシンに入れ替えます!


なので、暇を見つけてはノーマルに戻す作業を実施!


@BMW乗りの秘密のピット。
走りといじりの師匠に手伝ってもらいながら。

いろいろな人に支えてもらっての、
僕の贅沢ライダー生活です。




photo:02




リヤ周りの作業として、
ドライカーボンのインナーフェンダーを取っ払い、
マフラーを重く巨大なノーマルに戻す!



別れは寂しいけど、
新たな出会いが必ずあるので、
楽しみという気持ちの方が強い。


いま現在の本命はKTM RC8Rだが、
世界情勢や地軸の傾き、
そしてオゾンホールとお告げの都合から、
違うマシンになりそうです。


世界の主力スーパーバイクを一通りテストしました。

それに準ずる色々なタイプのバイクもテストしました。



今後のサーキットライフを長期的に見据えて、
コストパフォーマンスに優れる選択をすることに。


ランニングコストや、
万が一転倒した場合の修繕費など。


初めての真面目な判断か?(笑)



ニューマシン、近日公開???




=REI=