REI OFFICIAL BLOG 「Ebony and White ash」 Powered by Ameba-101027_150903.jpg

BATESのレザーグローブ。

今年で3冬目かなぁ。

コケて傷ついてるけど、全然現役!


今週末に冬地方へツーリングに行くっぽいので、
冬装備の整備を始めた。


電源ソケット付きのBMWらしく、
電熱ウェア、以上!

と言い切りたいのだが、
そんな洒落たものは持っていない。


まずは、今やグローバルスタンダード気味な、
UNIQLOのヒートテック。
これなくして冬ライダーは不可能というくらい、
もはや僕の皮膚の一枚になってる。
寒さに応じて、重ね履きをしてる。
お気に入りはピンクと迷彩。


次にフリースのネックウォーマー。
これを首にかぶるだけじゃなく、
メットの隙間にたくしこみ、
顔に当たる隙間風をシャットアウト。

これがかなり効く!
もちろんジャケット内に入る隙間風もオサラバ。


それと、名前が怪しいけど、アウターパンツ。
ズボンの上に履いてる、
外はナイロンかポリエステル、
中がフリースのステキな代物。

走行風が延々と膝に当たってると膝が固まる。
寒すぎて痛くなる。
これがあれば大丈夫。

イナバの物置は百人乗っても大丈夫。


そして、インナーグローブ。
スノーボード兼用。
いっそのことね、
BURTONのウェアを着てしまえばいいんだけど、
ダボッとしててバタついてバイクには使えない。


最後にグローブ。


持った瞬間に嫌な予感がした。


硬い。


レザーが乾燥して固まってる!!


まいっかと、ちょっと移動で試す。


答えは予想通り。


繊細な操作ができず、
アクセル・クラッチ・ブレーキがラフに。
渋滞のすり抜けで思い通りに舞えない。


困ったなー、買い替えかい?
でもモッタイナイよー。

と思ってるうちに、
汗を吸収して徐々に柔らかくなってきた。



というわけで、保湿してみた!

乾燥したら保湿でしょう!

肌と一緒だ!!


化粧水を使うか、乳液を使うか、
ハンドクリームを使うか。

BURTONのグローブを買ったときに、
専用のオイルが付属してたけど、
それはボードと一緒にしまい込んでて、
捜索は困難を極めるので、軽く断念。

コスメな液体ども、いくつかあるけど、
それぞれ成分が違えば、用途だって違う。


なんとなくハンドクリームをチョイス。

グローブはハンドにするものだからってだけで(笑)


さて実験的に少々塗り込んでみました。

柔らかくなった!

復活するかな?



でも、そもそも、
もう劣化で防寒性能が落ちてて、
中綿が潰れてて暖かくないんだよね(笑)


今冬だけもってくれればいいやね。
そしたら退役をしてもらいましょう。

今まで立派に務めてくれた。


名誉徐隊まで、あと五ヶ月。(11~3月)





え!

五ヶ月ってほぼ半年じゃん!





新しいの買っちゃう?


暖かいの買っちゃう?




このブログ書かなきゃよかった…(笑)



さっ、楽天でリサーチしよう。



=REI=