みなさま

他社さまでも一問一答だしてくださってますが

より大輔さんの語り口調に近い書き起こしと拝察ヽ(;▽;)ノ

ブムスポさまに感謝m(_ _)m

 

高橋大輔さん世界選手権辞退の理由 深夜の衝撃会見一問一答

http://kanmae.com/2018/12/25/%e9%ab%98%e6%a9%8b%e5%a4%a7%e8%bc%94%e3%81%95%e3%82%93%e4%b8%96%e7%95%8c%e9%81%b8%e6%89%8b%e6%a8%a9%e8%be%9e%e9%80%80%e3%81%ae%e7%90%86%e7%94%b1-%e6%b7%b1%e5%a4%9c%e3%81%ae%e8%a1%9d%e6%92%83%e4%bc%9a/

 

-(記者に囲まれ)今後については

「引退しないことは決めている。僕だけの判断ではできないが、できるなら続けていきたい。選手登録を抹消するつもりはないし、休養もありません。まだやめるつもりはない。きょうの演技がすごく悔しくて、すっきり終わりたい。もう少しできるはずという気持ちが出てきた」

 

この簡潔で明確な最後の部分にほっとしました(´;ω;`)

 

他の記事で拝見した記者さまの言葉にありましたが、今回の会見は紙でお知らせすればすむことを大輔さんご自身の言葉で、異例の会見となりました

ご自身が「世界と戦う覚悟を持ち切れなかった」と仰るのは、きっと偽りないお気持ちであるのと同時に、まず第一にそれを仰るのは後輩選手の気持ちを慮ってのことのようにやはり感じてしまいます

多くは語らないけれど、さり気ないけれど、常に相手の気持ちを考えてされる大輔さんらしいやり方に見えちゃいますね

 

フリー終わってのインタビューや表彰台の笑顔にまじってうかがい見えた苦笑い

今回のご自分の演技が悔しく不本意だったこと拝察できます

この場所に至るまで、練習ではきっと素晴らしい状態だったのだろうな、武史先生のお言葉や公式練習初日から4Tも他のジャンプもクリーンに降りられたり…好調だったことから拝察できます…それ故に(私の勝手な印象ですが)ピーキングというのは大輔さんほどのお方でも難しいものなのかも?と勝手に拝察しました

フリー当日は直前の6練でもクリーンな4Tを美しいランディングの流れと共に決めておられましたこと嬉しい記憶となりました

 

例え本来のお力を発揮出来なかったとしても表彰台は表彰台、でもそれはそれと線引きされない、いやできないのが髙橋大輔

いつでも、ご自身の事は一番厳しく客観的に見えちゃうお方でした

出場できなかった2014年さいたまの無念は来年のさいたまに出ることで晴らすことできるかもしれない

でもワールドは次の年の枠がかかる大舞台でもあります

後輩選手にとっては心身ともに世界を感じ、競うことができるまたとない飛躍のチャンスでもあります

ご自身の今を冷静に俯瞰して

一個人の事情は大局に向けて完全な形で封印できるお方だったと驚きと共に改めて目を細める一ファンです

…今のプログラムを練習では降りておられるクワドを入れて完璧に演じ切ることができたら世界が変わった!とその時間だってきっとあったと!私は今でも信じておりますけどね!

 

大輔さんの客観的すぎる冷静さ、アスリートとしての矜持、そして強い意志もって貫く・・先駆者の系譜の中の偉大なるお一人としての生き様

何もかも・・・わかっていたのに想像超えて、誇らしく、同時に切なく

何故ならこれからどんな素晴らしい選手が目の前に現れたとしても

私はきっと大輔さんが観たいんですから

でも引退はまだされない

休養もない

できるだけ長く滑ってくださるとのご決意もお聞き出来ました・゜・(ノД`)・゜・

そんなこんな

私はなんという稀有なお方に惚れてしまったのかしらと

嬉しいんだけどやっぱり泣けて

そして次に滑るお姿を見られる日が楽しみすぎて

複雑な混沌の…まだそんな感じでおります

 

 そして大輔さんの全日本2位からのワールド代表辞退からの現役は続行の流れに翻弄されてまだ大切なことを申し上げてなかったけれど

昌磨くん!優勝おめでとうございます・゜・(ノД`)・゜・

負傷は捻挫と試合後に伺いましたが脚の状態を拝察するだにとてつもない精神力と技術力と心から敬服します

素晴らしい日本選手権チャンピオン(´;ω;`)

本当に本当に頑張られて…ショートに引き続きの圧巻に涙

世界選手権はどうか万全で、今度こそ頂点を目指されますように!

 

 

 

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

 

 

 

さて

昨日はフリーもメダリストオンアイスも現地で見られなかったので代わりにと言ってはなんですが

こちらにお邪魔しました(//∇//)

 
なんて優しげで美しく秘めた意志感じる横顔
何時間でもこのパネルの前に居られる(//∇//)
 
光っちゃうけれど素敵(@ ̄ρ ̄@)
 
こちらのパネルもありました
(こちらはお店のご担当者の方が撮影時に光るのを勘案して照明を考えてくださったこと教えてくださいました!感謝感激です)
 
特装版を三度め(汗)の大人買いwそして ポストカード頂くm(_ _)m
 
 
うっとり(//∇//)見入る
 
本日からは電話での予約受付も始まりますね
次月号でもポストカード付けてくださる?
気になる方はお問い合わせくださいませ!
 
 
 
 
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
 
 
そして! 
昨日のメダリストオンアイスは大輔さんKrone
アンコールにマンボさん(≧∇≦)
つかあの衣装の裾でマンボさん(゜ロ゜)主催者さまの鬼っ(≧∇≦)
 
バックステージにお姿見えた時から
その横顔、立ち姿…美しくって視線は釘づけ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
大輔さんエキシ出ると思ってなくて衣装持ってきてなかった(゜ロ゜)
 
取りに帰られたんですね(//∇//)
 
謙虚すぎるがゆえの?嬉しい悲鳴w
 
 
メダリストオンアイスお写真特集沢山(≧∇≦)
 
◆共同通信写真部
 
◆毎日新聞
 
◆スポニチ
 
◆朝日新聞
 
◆JIJI.COM
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
世界選手権代表の美しいおじょうさまたちに囲まれての我らが王さま
 
そうだよなぁ…
普段の明るく優しいお姿は全然王様っぽくないけれど(ごめんなさい大輔さんw)それでも彼はその存在、行いからごく自然と王の風格を感じさせるお方
かつてワールドで日本(アジア人)男子初優勝されて世界王者と呼ばれたときは、世界チャンピオンなのは間違ないのですけれど良い意味でその肩書きの堅苦しさがそぐわないなって個人的には思っていた…恐らくご本人もこそばゆく思っておられるような気がしていた
大輔さんはそれよりも何よりもまず誇り高いアスリートでアーティストだ
待ち焦がれて2015年に帰還された
人々から慕われ尊敬を受けることで王の風格を纏う存在
レジェンドと呼ばれるのも恐縮しちゃっておられるみたいですけれど王であることもレジェンドであることもご自身がお決めになることではなく周りが認めて選んでそう呼ぶものですから(//∇//)
才能、成し遂げてこられた偉業、そして人間性
誰からもついには愛され慕われる…王の中の王なんだなぁ
それが広く世の中に知らしめられつつある今日この頃だなぁと
復帰されたことで偶然に発動された思いもよらぬ深い意義を思い…感無量です
 
 
 

 

 

 

 

 

 

アーカイブ神戸チャリティのリンク用バナー

 
 
 
 

☆*゚ ゜゚*☆  ◆*゚ ランキングに参加しております ◆*゚☆*゚ ゜゚*☆

 

『氷艶 』『LOTF』『κrOnё』 でいろいろ祈願的にリニューアルさせていただきました(//∇//)

クリックしていただけたらとっても嬉しいです(^-^)

↓↓↓

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング