追記
大輔さんインスタ更新ヽ(;▽;)ノ

小道具変更。 からの〜、、、傘。 #LOTF2017 #lotf2017 #ラブオンザフロア

DaisukeTakahashiさん(@d1sk_t)がシェアした投稿 -




小道具変更。

からの〜、、、傘。

#LOTF2017 #lotf2017 #ラブオンザフロア


一枚めの凛々しい立ち姿
颯爽とした剣士さまかとおもったヽ(;▽;)ノ
からの~、、、(@ ̄ρ ̄@)
二枚目の可愛い~(/ω\*)に流れる(//∇//)
デーさまあとざいます:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

シェリルさんのストーリーにもチラリと(//∇//)

大輔さんの瞳の輝き・゜・(ノД`)・゜・
シェリルさんあとざいますヽ(;▽;)ノ




*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆




みなさま
本日もあとざいます(^ω^)

記事リンクお借りしますヽ(;▽;)ノ

主演も決定! 高橋大輔がフィギュアからダンサーとして新境地へ
 週刊朝日


>フィギュアスケートの競技生活を送っていた高橋大輔さんにとっては、観た人の印象に強く残る存在であることが、強さや美しさを超えた第一義だった。

>僕が今も心の中で大切にしている“幸福の瞬間”は、高得点やメダル獲得の時よりもむしろ、観てくださっている方たちの高揚感のようなものが、自分の中の感情と重なった瞬間なんです」

大輔さんの幸福がファンの幸福と重なる
同じ価値観を共有させていただける…言葉にならない喜び・゜・(ノД`)・゜・
髙橋大輔さんのファンで
私本当に幸せですヽ(;▽;)ノ

ヽ(;▽;)ノ

そしてまた少し氷艶の情報お借りします

フィギュアチームの衣装デザインは以前「東京暇人」の映像でお名前拝見した浅香有里さんでしたね
SCESSION.,LTD

>メディアの反響も大きく 再演の声も広がっています。「氷艶 破沙羅」の夢はまだまだ続きそうです!!!

倒れそうにかっこ良くて(//∇//)
義経さまのイメージ通りに素敵な衣装ありがとうございましたヽ(;▽;)ノ
裾捌き大変そうでしたがそれ故に美しかった
ビジュアル撮影当初からほぼ?改変されなかったように見えましたので!
大輔さんも気に入っておられたかしら?

次の公演に向けて夢が続きますように願いますヽ(*`Д´)ノ


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


さて本日発売の
ELLE(小さいのもあった( ̄◇ ̄;)) とDANCEMAGAZINE
ダンマガは都会の書店じゃないとお見かけしない気がして(笑)隣町まで遠征して買ってきました(^。^;)

ELLEインタビュー
英語という視点からのお話面白かった(//∇//)
お写真かっこかわいい(@ ̄ρ ̄@)

DANCEMAGAZINEインタビュー
LOTF 練習中のお写真に撃沈o(_ _*)o
鋭い眼差しでのダンスシーンむっちゃ死ぬほどカッコいいヽ(*`Д´)ノ
ネタバレできませんが大輔さん沢山語っておられて
昨年オーブに駆けつけること叶ったファンじーん(´;ω;`)のお言葉も

ヽ(;▽;)ノ


でで昨日からファンの嬉しいざわめきww
ELLEさまのインスタで英語で語る大輔さん(≧∇≦)
あとざいます

ellejapan

語学が堪能なメンズと一緒に語学力をブラッシュアップする、SNS限定の不定期連載 #語学男子 📚第2回のゲストは、フィギュアスケート界に数々の輝かしい功績を残してきた髙橋大輔さんが登場✨現役引退後も世界を股にかけ活躍する髙橋さんが、英語で一問一答にトライ! "OLYMPICS" "DANCE" "LOVE"の3つワードから、それぞれ連想するものとは?髙橋さんのお気に入りフレーズや、普段実践している英語のブラッシュアップ方法も必見😉 そして5月27日発売のエル・ジャポン7月号では、スケート靴を脱ぎ、氷上から舞台へと活躍の場を広げた髙橋さんが、 愛のダンスショー「ラヴ・オン・ザ・フロア」にW主演の立場でチャレンジする心境や世界で活動する秘訣を語ってくれたので、ぜひチェックして!💕 #エル7月号 #ellejapan #elleonline #englishwiththeboys #髙橋大輔 #DaisukeTakahashi @d1sk_t #english #LoveOnTheFloor2017 @loveonthefloor2017

ELLE Japanさん(@ellejapan)がシェアした投稿 -


語学が堪能なメンズと一緒に語学力をブラッシュアップする、SNS限定の不定期連載 #語学男子 📚第2回のゲストは、フィギュアスケート界に数々の輝かしい功績を残してきた髙橋大輔さんが登場✨現役引退後も世界を股にかけ活躍する髙橋さんが、英語で一問一答にトライ! "OLYMPICS" "DANCE" "LOVE"の3つワードから、それぞれ連想するものとは?髙橋さんのお気に入りフレーズや、普段実践している英語のブラッシュアップ方法も必見😉
そして5月27日発売のエル・ジャポン7月号では、スケート靴を脱ぎ、氷上から舞台へと活躍の場を広げた髙橋さんが、
愛のダンスショー「ラヴ・オン・ザ・フロア」にW主演の立場でチャレンジする心境や世界で活動する秘訣を語ってくれたので、ぜひチェックして!💕
#エル7月号 #ellejapan #elleonline#englishwiththeboys #髙橋大輔 #DaisukeTakahashi@d1sk_t #english #LoveOnTheFloor2017@loveonthefloor2017


かわい~(/ω\*)叫びながらまたまた30枚ほど(汗)スクショさせていただくo(_ _*)o
以下は一部ですが










 

ムーランルージュで歌われている歌のフレーズ

「Come what may」

(どんなことがあっても、何が起きても)

「なかなか使わないんですけど

この言葉をいつか使いたいなと」

と大輔さん

 

若干ちょっと興味があって前後の歌詞をググってみると

(和訳は英語難民(私)の適当訳(汗))

 

But I love you until the end of time

でも私はこの世の終わりまであなたを愛する

Come what may

どんなことがあっても

I will love you until my dying day

死ぬまであなたを愛するだろう

 

どんなことがあっても

ね(^-^)

短いけれど山谷も越えるだろう不屈の言葉ですな(^-^)

そしてオレたちもきっとこっそり思っている言葉ですよね

大輔さんはいつか素敵な:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

大輔さんを愛し、大輔さんがその人のためなら苦難も越えられると思えるお方に出会ったときに使ってくださるかしら(//∇//)←こう書きながら若干ちょっとすごいヤキモチやいてるんですけどねwwヽ(`Д´)ノキーッ


(笑)


でで

アカデミーナイトやるやる言っておりますが(汗)かっこかわいい英語に悩殺されてこっちに食いついてしまいましたのでアカデミーナイトはまた次回m(_ _)m


(@ ̄ρ ̄@)


…それにしても…と氷艶終わって

そして大輔さんのインタビューの胸熱いお言葉を拝見して

独特の大歓声に包まれたあの会場を思い返した

満場の大歓声浴びるってどんな感じなんだろうか…

去年はシェリルさんたち

エンターテイメントの世界で生え抜きの方々からしたら思ってもみない国(日本)でのスゲいやつ(大歓声)を経験していただいてしまいw

今年は日本を代表する伝統芸能の格式高いパフォーマー(と呼ばせて頂くことをお許しください)の方々に禁断の味(フォーまたはプォー)を堪能していただくこととなりwww 

その発信側の(多分だけど大多数と拝察する)スケ&輔オタのみなさまったら…罪(//∇//)

Twitterでの後日談、ご出演者さまたちの感想などありがたくも伺っていると

みなさま驚かれつつもなかなかに堪能してくださったと拝察され(@ ̄ρ ̄@)

そうなるとここに純然たる興味が:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

それを浴びることは…そんなに「いい感じ」なのかしら(@ ̄ρ ̄@)?

自分も一生に一度くらい受けてみたいなそれ!なんて思った(自身最高のパフォーマンスをともなわなきゃダメよね・爆笑)


…冗談はさておき

クセになるのかしら…

それはどんな感じなの?

もしかしたら苦難を乗り越える力となるほどに??

他ならぬ大輔さんに

大輔さんの無二の表現で

その感じを一度お聞きしてみたいなぁ


(@ ̄ρ ̄@)


…以上妄想でした(笑・またかい)

 



 ◆◇◆ランキングに参加しております(//∇//)◆◇◆

 


人気ブログランキング

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村