皆さんおは!こんにち!ばんわ!

玲ちゃんこと堀内玲です✩°。⋆⸜(ू˙꒳​˙ )໒꒱


6/14木曜日は場当たりでした!

場当たりってのは音響さんや照明さんなどのきっかけの練習の事です!
実際に役者も動いて不具合が無いか確認したりする小屋入りして1番重要で大変な作業です。

短い間で全て終わらせないといけないので、集中力がめっちゃ必要!

堀内さんは場当たり終わってから死んだように疲れ果てて、ほぼ半寝。笑
(前日にあまり寝てないってのもあるかも。笑)


でも今は元気モリモリ!
いっぱい寝れたのでね^^

場当たりが途中で終わってから、諏訪さん、丹下さん、是常さん、東さん、堀内の5人でHEPHALLの下の階でご飯食べたよ〜◎

大好きな先輩方と一緒にご飯食べた堀内はそろそろ天に召されるかもしれないなぁと…


丹下さんに玲ちゃんもご飯行く?って聞かれて速攻はい!ですよ。
いやぁ、ほんと堀内ごときにそんな気を使って頂いて…はぁ。。(スキ)


この日も充実した1日でした〜!


そんなこんなで場当たりの翌日は関ヶ原の見物人の初日(*^-^*)ノ~~!

あっという間に始まってしまった。
顔合わせから結構時は経ったし、なんなら稽古もめっちゃ長い期間あったし、でもあっという間でいつの間にか本番!

なんて書いてたら、
今日はお局ちゃん御用心!の本番!初日!

これはやばみの極みですね!!!

普段のお芝居は翌日に顔合わせあって次の日本番とか、本番の日にはじめましてしてからすぐ本番系が多くて、久々に稽古が長い期間あったから変な感じ!

そのおかげでキャストさんの色んな所知れたし、めっちゃ仲良くなれた!

いっぱい演出家の片岡さんに演出してもらえて、沢山悩んで、芝居に正解は無いけどこれが正解なんじゃないか?って所までたどり着けたし、自分自身を見つめ直す期間にもなったし、少しは成長出来たのかな!って思えます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)


1日早く初日を迎えた関ヶ原の見物人のキャストさんや色んな方々の想いを繋いだバトンしっかり受け取らなくては!

頑張ります^^


面白いと思ったら沢山笑って下さい!

感動すると思ったら沢山泣いて下さい!

笑いと涙とビンタ(←)にまみれたお局ちゃん御用心!はきっとご来場して下さった皆さんの心に響く作品になると思います!


堀内が出演した作品にはハズレが無い!!!

それだけは保証します(*^^*)


初日楽しんできます!!!
イエーーーーイ✌︎('ω')✌︎



それでは本日も元気よくキャストの紹介していきます( ´ ▽ ` )


《関ヶ原の見物人》
★飯嶋松之助さん(KING&HEAVY) ★


実は共演?っていうか以前お会いした事がある飯嶋さん!月雪の娘のオープニングアクトを務めて下さった時に一回お会いしてたのです!


画像フォルダ漁ってたらありました!写真!

仕込みの時にめっちゃお世話になりました(*^^*)
飯嶋さんは面白くて優しい!
話しかけやすいオーラも併せ持っていらっしゃる◎

とりあえず今度また指スマリベンジさせてもらお。笑

林檎さんが撮った写真を拝借。
関ヶ原の見物人で大大大活躍されますので観劇予定の方はお楽しみに!



《関ヶ原の見物人》
★大塚宣幸さん(大阪バンガー帝国)★


大塚さんは最近観た、正義姦という舞台に出演されていたので舞台に立っている姿は見た事がありました!

あの時の役が強烈過ぎて、普段とのギャップが凄い!ってめっちゃ思いました!
大塚さんは気さくで堀内にも敬語をめっちゃ使って下さる!(全然堀内に対して遠慮いらないのに!なんかすいません“〇| ̄|_)

大塚さんもストーリーの重要なポジションを演じています!
あの役のあれです!(伝われ。笑)




《関ヶ原の見物人》
上原日呂さん(月曜劇団)★


なんか色々とやばい写真を撮ってしまった堀内です。笑
照明とか光とか角度とかがとにかくいい感じにあたって凄いことになってます。笑

上原さんとのツーショットリベンジしよ!!

初めて台詞読みした時に、緊張し過ぎてやばかった自分にめっちゃ話しかけてくれたんです〜(*^^*)
嬉かったなぁ〜!

もっと沢山話せますように!

お写真お借りしました!
普通バージョンの上原さん!



次のキャスト紹介はダンサーさんです!
お楽しみに!



【〜舞台出演情報〜】
※堀内玲は「お局ちゃん御用心!」のみ出演です。


片岡自動車工業二本同時公演

超問題作「儂が燃えて死ぬまでの噺」から七年の時を経て、片岡百萬両の時代劇シリーズ書き下ろし作品を珠玉の出演者陣でお届けいたします!!2018年6月、梅田HEP HALLにて片岡自動車工業がお披露目するのは世代を超えた時代劇、最新作・弐演目同時上演!!

片岡自動車工業vol.3
「関ヶ原の見物人」
脚本・演出・出演 片岡百萬両

歴史に名を残す大合戦、天下分け目の大戦「関ヶ原の合戦」。戦いとは別の場所でひっそりと
触れ合った人たちがいた。此れはそんな歴史とはほぼ無関係な人間たちが戦を傍観する物語。
歴史に書き記される事のなかった漢たちによる一夜限りの大往生。心に触れる大一番。

【出演者】
片岡百萬両  蟷螂襲(PM/飛ぶ教室)  山浦徹(化石オートバイ)  森崎正弘(MousePiece-ree)
上原日呂(月曜劇団)  吉田青弘  飯嶋松之助(KING&HEAVY)  大塚宣幸(大阪バンガー帝国)  梅村和史
【三味線演奏】
竹内獅士丸(三味線)
【ダンサー】
斉藤千秋  MIHO(via) 田中美聡  MORO 柏谷翔子(おなごん!)


片岡自動車工業vol.4
「お局ちゃん御用心!」
脚本・演出 片岡百萬両

春日局が作った大奥。男はみんな戦で出払った。女だらけの大奥で切った張ったの大口論。
局の無茶をみんなで聞いては涙が流るる台所。女が守るは立場と権力。ここから先は男性入禁。
言い訳、言い逃れ、理屈、屁理屈の四の字固め、完全ノンストップの悪ノリ大奥大活劇。

【出演者】
袋小路林檎  丹下真寿美(T-works)  大江雅子  是常祐美(シバイシマイ)  諏訪いつみ(満月動物園)
 真壁愛  東千紗都(匿名劇壇)  中元優那  延命聡子(中野劇団)  安達綾子(劇団壱劇屋)  堀内玲(リアルム)
【三味線演奏】
竹内獅士丸(三味線)
【ダンサー】
斉藤千秋  MIHO(via) 田中美聡  MORO 柏谷翔子(おなごん!)


【上演日程】
【男】→「関ヶ原の見物人」
【女】→「お局ちゃん御用心!」
2018年6月15日(金)~6月24日(日)

6月15日(金)【男】19:30
※初日クチコミキャンペーン
6月16日(土)【女】19:30
※初日クチコミキャンペーン
6月17日(日)【男】13:00 【女】17:00
6月18日(月)【女】16:00 【男】19:30
6月19日(火)【男】19:30
※開演前三味線ライブ
6月20日(水)【女】16:00 【男】19:30
※殿方特典デー
6月21日(木)【男】16:00 【女】19:30
※奥方特典デー
6月22日(金)【女】16:00 【男】19:30
6月23日(土)【女】12:00 【男】16:00   【女】19:30←※男性乱入特別公演
6月24日(日)【男】13:00 【女】17:00

《初日クチコミキャンペーン》
出演者の集合写真が撮れちゃう!!
出演者全員を撮影できるのはこの日だけです!

《殿方&奥方特典デー》
20・21ご来場のお客様限定で、小さひミニチュアパンフレットプレゼント!
※物販にはならびません。


各イベント詳細は、HPをチェック!

※未就学児童入場不可
※受付は開演の45分前、開場は開演の30分前より
※上演時間:各作品70分を予定しております。

【PRICE】
【各作品:前売・当日とも】【全席指定席】
一般3,300円
U-22 2,500円
高校生以下 1,000円

※割引チケットをご利用のお客様は当日受付にて
証明書のご提示をお願いする場合がございます。


堀内玲扱いチケットはこちらから↓


【劇場】
HEP HALL
(大阪・梅田HEP FIVE 8F)
〒530-0017 大阪市北区角田町5-15 HEP FIVE 8F
阪急梅田駅・JR大阪駅から歩いてすぐ。
駐車場はございませんので、公共交通機関でご来場ください。
TEL:06-6366-3636(11:00-18:00)





片岡自動車工業×RJカフェ

6/15-24 HEP HALLにて上演の演劇作品と天満橋RJカフェが期間限定でオリジナルコラボ決定☕️

オリジナルメニュー「ゑこぷれつそ」
6/11-末まで限定発売‼️
舞台当日、会場の物販でも販売!





堀内玲購入特典実施!!!
※詳細は画像をご覧ください。


【Noah’sMile6月ライブ予定】

✩。17日(日)NumberGate ※堀内休み
✩。30日(土)Pollux theater


( れ・ω・い )♪