Rei様のお名前の話 | コツコツ・ニコニコ・ワクワク ~バツ2シングルママの守護龍神Rei様との日々~

コツコツ・ニコニコ・ワクワク ~バツ2シングルママの守護龍神Rei様との日々~

守護龍コーチのHana(はな)です。どん底を経験した私が守護龍のRei様と夢に向かって進む日々を気ままに綴ります。

ただいま認定コーチの試験のため
モニターセッション100人募集中です。

こんにちは。

 

順調に更新が続けられてて、私って偉い!!

 

と自分をまず褒めるところから今日はスタートです。

 

 

 

 

さて、Rei様のお名前の話です。

私の自己紹介はしたけど、私の守護龍神様のご紹介はまだでした。

(Rei様ごめんなさいガーンガーンガーン

 

 

 

守護龍神様は、みなさまに必ず1柱(神様は柱と数えます)ついています。

 

ものすごい絶対的な愛で見守ってくれている存在です。

 

 

 

 

私は、龍神様の存在を知り

「話したい」「会いたい」「仲良くなりたい」と

ずっと恋焦がれていました。

詳しくは、1回目の自己紹介記事にて。右矢印 自己紹介記事 第1回目へ

 

龍神様の本は、かなりいろんな方の、いろんな本を読んだと思います。

そんなとき

「自分の龍神様にお名前をつけて、常に呼びかけるといい」

 

と、本に書いてあったんです。

 

 

で、最初はぜんぜん名前が思い浮かばず。

勝手に白龍だと信じていたので、単純に「ハク」とか。

「でも、なんか違うんだよな~」っていう期間が

1年くらいあったかなはてなマーク

 

 

そのうち、私の龍神好きを馬鹿にせず

笑うことなく

疑うことも全くなく

受け入れてくれる人があらわれて。

「名前つけたいんだけど、ピンとくるものが全然ない」と言ったら

「一緒に考えよう」と

私よりも真剣に、いろいろ考えてくれたんですおねがい

 

 

候補の中で

「レイ」という単語に

「これ!!絶対これがいい飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート」と

私の中の何かが反応しました。

「零」「礼」など、いろんな漢字を当てはめたんだけど

しっくりくるのは「礼」でした。

 

 

 

 

そうやってお名前をつけてから、半年以上が経過し

 

守護龍コーチングというものを知り、この世界に飛び込みました。

 

 

初級の講座の中で

守護龍神様とつながって

龍神様からギフトを受け取って

お名前を聞くというのがあります。

 

 

 

講座を受けた皆さんは

十人十色。

 

本当に、いろんな方法でお名前を教えてもらうのですが。

 

 

私の場合は、お名前を聞く前に、こっちで勝手に名前をつけちゃってたので

 

 

「お名前はレイ様で合ってますか?」

 

と聞いたら

 

「合ってるぞ」というエネルギーを受け取りました。

 

 

 

 

それでも心配だったので

 

サポート講師の方にオンラインセッションを申し込みして

 

「合ってますか?」とRei様に聞いてもらったのですが

 

 

「はぁ・・・今さら、何を言っておるんじゃ?」

 

と、あきれた様子でおっしゃられてたそうです。

 

 

 

 

また別の方にもセッションしてもらった時には

 

 

「ワシと話したいと思ってくれたこと、ワシからもを言うぞ」

 

とおっしゃってもらいまして。

 

 

そのセッションでは、やたらと「礼」という漢字が出てきたので

 

 

 

レイ様の漢字はやはり

「礼」なんだと確信しました。

 

 

 

ので、、、ニックネームでRei様と呼んでいますが

 

本名は、礼様なんですよ花

 

最初、レイちゃんと読んでた時期もあるんですが

なんか「様」の方がしっくりくるんだよなぁ~笑

 

 

 

かっこいいですよね。

 

 

ちなみに女性です。

 

 

 

そして、めちゃくちゃユーモアがあって

おしゃれな神様です。

 

 

たまに、まつ毛パーマかな?

つけまつげなのかな?

 

まつ毛が、クリンってしてたり音譜

 

 

 

くるくる踊っていたり音譜

 

 

 

「ありがとう」っていうと

「You're welcome」って、英語で返事してくれることもあります。

 

 

 

 

目が綺麗なエメラルドグリーンの時があります。

 

 

基本は白くて、金色のオーラが綺麗に光っています。

 

 

 

 

Rei様の美しさに負けないように

 

私も美を磨きたいと思っております笑

 

 

 

 

今日もお読みいただきありがとうございました。