サクラサクコロ🌸

宝塚音楽学校 入学試験が始まっております😊


先日は宝塚会場での一次試験のお見送りに✨


Shining☆Stars の鳴海じゅん先生と⭐️



これまで積み重ねて来たこと、


熱い想いをありったけ込めて


ボルテージは最高潮


瞬発力を大切に💫





会場前でお会いした


森央かずみさん、紫鳳あけのさんと✨



朝からの組、お昼からの組を送り出し、


宝塚音楽学校の先向かいにある


カフェ・ド・ヴォアラさんへ🥞✨



かずみさん、あけのさんも、いらっしゃって😊



2月からマネージャーを務められている


ケロさんこと、汐美真帆さん✨



この日はシェフでもありました👨‍🍳💕


お気に入りエッグベネディクトパンケーキ🥞´-



あけのさん(マダム)と


ケロさん(𝐍𝐢𝐠𝐡𝐭 ♞ )は


6月よりこのカフェ・ド・ヴォアラにて


会員制Barサロン 𝐍𝐢𝐠𝐡𝐭 Voila (ナイトヴォアラ)


を開始されます💁✨


観劇後のお楽しみにいかがでしょう💕




そして、一昨日🌸


二次試験のお見送りに✨



一次試験を突破した夢子ちゃんたち、


ここからが本番!いよいよ実技試験となります。


朝が苦手な我ら💧


遅刻しないようにと張り切ったら1番に到着。


ダレモイナイ😂


花のみちの🌸がいい感じだったのでお散歩。



その後、続々とお見送り( ´ ▽ ` )ノ~💕



Shining☆Stars 講師として


オーラレッスンをさせて頂いております


諏訪あいミュージカルスクール さんからも


沢山の生徒さんが一次試験を合格されました✨


みんな更にキラキラ度アップ💫




お昼の組までのあいだ時間に


次のステージの電話打ち合わせや


オンライン業務をこなし、


翌日の二次試験(東京受験組)に向けての


午後からの模擬試験レッスンに備え


振り付けを考えたり なんやした後、


珍しく朝食をいただく(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)🍽´-



まさに、早起きは三文の徳ね💁




2回目のお見送り後、ダッシュでレッスンに💨


うん✨いいねっ💫


そして本日、東京組の二次試験お見送り✨


寒空の雨の中でも


皆さんの熱い想いにけむるよう😊


Shining☆Starsの生徒も


華やかに挑みに行きました✨




「日頃のレッスンで積み重ねたもの以上は


本番で発揮できない」と、聞くけれど。


綺華的自論は「逆もあるよね」と思っている🤔


イイ感じの緊張感は高揚感となり、


パフォーマンスを最大限に引き上げてくれる。


「緊張」とは本来


そのための身体の仕組みと捉えられると


私の学んだ心理学では教わりましたが、


ホンマそれ🙌って思う✨


今!この緊張感の中でこそ!その中だからこそ!


発揮出来るパフォーマンスってのが絶対にあるし


要は緊張感を味方につけられるかどうか✨


あっちゃーってな失敗することもあるけれど、


引きずられてしまうのか、


それすらも


次の瞬間のパワーに変えられるのかってのは


ここ 岐れ路。


自分の中のどんな想定外やハプニングも


どう捉え消化し


巻き返しのエネルギーに変えるのか。


瞬時の判断だけど


この時にこそ 自信(=自分を信じられている) が


良くも悪くも漏れ出てしまう。


ハリボテじゃなく、


根拠の有無とかじゃなく、


己が己を信じきれていること✨



宝塚音楽学校の門をくぐった瞬間から


すべてを終えて出てくるまで、


緊張は私の為にあることを正しく脳内変換し、


一瞬たりとも逃さず己を信じきり、


そんな状況と 


タカラジェンヌになれるかもしれない今を


誰よりも楽しんでくることができれば


あなたの最大を引き出せたんじゃないかと


思う✨



みんな楽しんで輝けっ💫




綺華れい情報


💫随時募集中💫