ついに行って来ました☆





2015年度の途中に

アルバイトから

インストラクターとして

フリー契約になったので

8年ぶりの確定申告 真顔



記憶を呼び起こしながら汗

あーでしたっけ?こーでしたっけ?

いろんな人に聞きながらの準備を経て溜め息

やっとたどり着いた税務署さん!大袈裟。。




朝イチで駆け込んだものの

すでに駐車場は満車 &

税務署の周りに嘘みたいな長蛇の列 滝汗



「もうこれ以上並べないよ~」と

駐車場のおじさん。



うん、そうやね…

絶対並びたくないわチーンアセアセ


中に入ってもすごく並びそう汗

日にちをあらためようかと迷ったものの
                                                 今日も実は2回目。。

期限までに来れそうな日は1日だけ がびょーん

どのみち間違いなく混んでいるので

覚悟を決め

近隣のコインパーキングに。 空いてるやん(*´∀`)



中ではどんだけ混んでるんやろ~ガクリ

恐る恐る税務署内に入るが

意外にもサクサクと進む列 口笛




職員さんに手伝ってもらいながら

チャチャっと記入。




パソコンコーナーに移動して

おじちゃんの言うとおり入力ニコニコ




在団時は全部自分で記入して

郵送していたので

税務署で作業するのは初めてのことかお


並ぶのはしんどいけど

わからないことや不安なことも

質問できるし

職員さん親切やしニコニコ

なんや~来る方がスムーズやーん口笛



「案外サクサク終わったわー爆笑キラキラ







と、時計を見ると








     3時間経過しとった。。





                                               たまげるわ え゛!





そんなこんなでお腹も空いた。



あっハート良いこと思い付いたっラブ




と向かった先は









              IKEA~ニヤニヤキラキラ





一番の目的は小学生になる長男の勉強机。


まだいらないかな~と思いながらも

一緒に囲めるような机が

あったらいいかなーと。

IKEAなら手頃で可愛いのがあるかもおねがい




ということで、本日の戦利品音符







                               机、
       
         ないんかーいねー






そうそうそう、


優柔不断だからね。。


大きい物は一人じゃ運べないしね。。



そんなこんなでハート

また細々としたものを買ってしまった照れ


しかも何故かハサミが4本アセアセ


ホントは2本欲しかったのだけど

お会計後に

「あれ!ハサミがないっ354354」って




店員さんにカートを見ててもらって汗

「今回だけはいいですよ~ニコニコ」と

やさしい店員さんのお言葉に甘え

逆流までして買ってきたのに。


今、袋から出したら

計4本になってた チーンチーンチーンチーン




で、肝心の机は

迷いすぎて無駄なもの買いすぎて時間オーバーチーン




そうそうハート

こんな素敵なモノも見つけたキラキラ





キャワイーイラブハート


しかし、何を隠そう我が家には緑がない。

「土の部分に虫がワクヨ!」って

何処からか聞いて以来

家の中には緑がないのだけど、、


この邪魔になりそうなラック欲しさに

植物にもいよいよ手を出そうかなニヤリ音符



春になると

文房具とかハサミとかカーテンとか

インテリアとか 植物とか

新しいものについつい目がいって手が出て

しまいますよね~ウインク音符




買ってきたものたちが


自分の居場所を確保できるように
                                   たいてい袋のまま放置。。

断捨離がんばろーっとハートハートハート
                                                       まずはそっちだったよね 真顔