今朝は早くから京都





先斗町歌舞練場にハート


お世話になっている方々のお誘いを受け

踊りを観に行ってきましたお願い



最初は「長唄」から 音譜


舞踊会などで

何度も目にし、耳にしているものの

踊っている方をメインにみていたので

初めて

「長唄」だけを

じーーーっくりと

堪能した気がしますデレデレ


いやぁ!スゴイですね!!

正式名称わからないけど

三味線や大鼓、小鼓、笛、唄、間の手

それぞれが絶妙なタイミングで

奏でているキラキラ



もし、自分がやるとしたら  といつも置き換えてしまう。。

スリルとサスペンスの連続 ポーン

息つく暇もない。。


ちょっとでもずれると

他の方のタイミングも崩れてしまいそうな

本当に微妙!絶妙!なリズムを刻む。。

これって譜面にできるんか?

16分音符で間に合うか?

32分音符?64分音符?みたいなアセアセ

呼吸

なのかなぁ ニコニコ



鼓の叩き方、手のしなり方や

音の鳴り方も

それぞれ個性があって。

間の手の声の高さも抑揚も。

笛の方の眉間のシワにも趣があるハート


睡眠不足で伺ったので

寝ちゃったらどうしよう。。アセアセ

と心配していたのだけど

完全に魅了されてしまったラブラブ

音楽学校で習った三味線

久々にひいてみたくなりましたおねがい



お目当ての方の踊りは

「三つ面子守」

子守娘が、おかめ・えびす・ひょっとこ

三つのお面で代わる代わる

赤ん坊をあやす様子を描いたもの。


日舞には似合わない表現だけど…

とってもキュートでコミカルハート

な演目でしたラブ

おきゃんな娘の感じが

スゴくあっていて、可愛らしくて

素晴らしかったキラキラ

あんなに踊れたら楽しいだろうなぁ~おねがい


お目当ての演目が終わったら

今度は新幹線で神戸へハート


2番目のお目当ては…




壮様のトップとしてのあり方と

ビジネスにも共通する思考や心のあり方を

お勉強させていただきました星

大変感銘・共感する内容で

また一段とガンバロって思ったニヤニヤラブラブ



楽屋にもお邪魔させていただいて

「一番後ろにいたでしょー!タカラジェンヌがいるっ!て思ったわ(笑)」

びっくり

気付いてもらえてムヒムヒ~ハート

顔がニヤニヤ~デレデレ

相変わらず素敵で聡明で格好よくてラブ

ここ最近、楽屋で、ホテルで、

はたまたご親戚の方とも(笑)

壮様と何かとご縁があり

「また会ったね☆」(キラリンッキラキラ)

と爽やかに言ってくださる姿に

コレ、少女マンガだったら

恋が始まるわ~ハート



淡い妄想族です ちゅーフフフ




そのあとは またダッシュ!


お話することも大変貴重な方々と

お茶会の時間をいただいて

女性の

ビジネスにおける様々なことを

セッションキラキラ

とても有意義で楽しい時間に

参加させていただきましたハートハートハート

やっぱり凄いな!!

女性の本来持つパワーは

計り知れないとアップ

くすぶってる場合じゃないね 真顔

またの機会を約束しておねがい



その後

一緒に参加した女子3人で

またまたビジネスセッション 真顔

こんな時間が

楽しくてしょうがな~いキラキラデレデレキラキラ

女性がどんな状況でも

美しく前向きで輝いていられるよう

何かをしていきたい星

暗黒時代?(笑)があり

今があるから

スゴくそう思います ニヤニヤ


そしてそして…



今は東京に移動中アップ



明日は明日の風が吹くピンクハート


今日の余韻に浸りつつ、整理しつつ



頭を切り替えて…



行ってきまーす ちゅーキラキラ



あ。。着いちゃった。。( ̄▽ ̄;)


寝れなかった。。