一昨日、ブライダルショー本番を終えましたラブラブ

久々の大きな舞台に緊張感満載ビックリマーク

しかも出だしからアクシデント叫び

音のタイミングがリハーサルと全然違ったのガーン

でもみんなこのタイミングだと、

あーなって、こーなって、そーなっちゃう叫び

じゃあこうしなきゃ!!って言うのが瞬時に

全員に伝わって、なんとか事なきを得ましたドキドキ

舞台に出て振り返った時、みんなが間に合い

何事もなかったかのように演じているのを見て

感動~ラブラブ

そうそう!!この感じ~アップ

同じ釜の飯を食べて、同じ方向向いて

ひとつのものに向かってきた同志だからこそ

こういうアクシデントにも底力を感じます合格

誰一人が抜けててもなし得れない。

しかもこういう時って

気持ちが一気にひとつになるので、

いつもより列が綺麗合格角度も揃ってる(笑)

懐かしい感動が最初から溢れましたクラッカー

今回普通の舞台とは違って、

ファッションショーとのコラボレーション

舞台袖ではあり得ない数のスタッフさんがいて

デザイナーさんスタッフはもちろん

ヘア、メイク、衣装、小道具、花結い師etc…

それこそリアルタイムに造り上げていきます

セクションも沢山あり、それぞれが一流の方々

なので、威勢のいい罵声も飛び交う飛び交うニコニコ

モデルさんもプロの方でも当然

新人さんとベテランさんいらして

その差は歴然!!

本当に衣装を素敵に見せる技術って凄いラブラブ

一朝一夕では真似できませんね合格

宝塚OGもショーチームとモデルチームに

わかれていたので、7人の娘役さんが

モデルに挑戦されましたドキドキ

やっぱり大きな違いは自分やその世界観を

表現出来るところ!!

美しく歩くだけではなく、

そこに本人もちゃんと存在していて、

舞台の大きな空間を埋めていられるニコニコ

舞台に育てられた感覚なんでしょうね♪



そしてスペシャルゲストとして

な!なんと!!大先輩、大地真央様もアップ

モデルとして出演されましたラブラブ

それはもう圧巻のお美しさドキドキドキドキドキドキ


ショーチームプロローグでは

麻乃佳代さんが「青きドナウ」を歌い

「愛あればこそ」では男役4人も加わり

一緒に歌わせて頂いたのですが、

ベルばら公演再び!

またこんな日が来るなんて(笑)

しかもご一緒させていただくのはファン時代に

大好きコンビだった麻乃さんドキドキ

お変わりなく可愛いすぎました~ラブラブ!

私は出られなかったのですが、

「アコーディオン」という

男役のナンバーがあり

プッチ(あづみ)さん、麗さん、サミー(千珠)さんヒロコ(久城)さん、みっこ(麻園)さん、みほ(鳴海)さん、しずか(光海)さん、良子

8名の男役がこれぞ男役!!なダンスを披露ラブラブ

これが本当に格好良すぎてアップ

稽古場から萌え萌え(笑)

サミーさんが振り付けされて、もう長い間

踊り継がれているのだとかドキドキ

一人一人が己の男役をぶつけ合って

色気ムンムンラブラブ!

今思い出してもニマニマするほどです(笑)

男役とは☆というのを理屈じゃなく学べる!

黄金時代の男役が感じられて本当に勉強に

なりました!(今更ながら(笑))

是非一度観ていただきたいビックリマーク

必見のナンバーです☆


今回私は初めて沢山のOGの方と

ご一緒させて頂いたのですが、皆さん本当に

あたたかく受け入れてくださり

楽しくお稽古に励み

熱心にご指導くださいましたラブラブ

稽古初日、ピリッと緊張しながらも笑い転げ

在団時代や組がちがっても軸に流れてるものが

同じ同志、すぐに一丸となれる凄さ!

そうさせてくださる優しさもいたるところから

沢山感じました!

色々なフィールドを持ち合わせて

要らない力みは置いて、宝塚に帰ってきた。

現役とはまた一味違う、さらに深く濃い(笑)

素晴らしいOGという世界がありましたドキドキ

そしてやっぱり宝塚はホームでしたラブラブ!

ほとんどの方が一緒に舞台に立つこと自体

初めてなのにわかりあえるし、ホッとできるニコニコ

終わってしまって、それぞれ次の舞台や

生活に帰るのは当たり前だけど

本当に寂しい~(  TДT)しょぼん


また皆さんとお会いできますようにラブラブ




終演後の舞台にて音譜

私、全然写真撮ってないので汗

一緒に映してくださった方が

送ってくださっているので(笑)

徐々にアップしていきたいと思いますにひひ