島野菜カフェ Re:Hellow BEACH オフィシャルブログ -88ページ目

Re:Hellow × MUSIC ♪

こんには~!!チョキ
では、さっそくですが!!
リハロウの魅力と言えば・・・

島野菜たっぷりのおいしい料理ビックリマーク

種類豊富なおいしいドリンクビックリマーク

夜カフェ限定パンケーキビックリマーク

店内外のオシャレな空間作りビックリマーク

魅力が詰まった各種物販ビックリマーク

お昼は最高の海、夜は満点の星空が眺められる立地ビックリマーク


などなど・・・

挙げていけばキリがないくらい魅力たっぷりのリハロウ!!


しか~し!!


今回私がピックアップしたいリハロウの魅力。それは・・

『Re:Hellow × MUSIC』ですビックリマーク
そう、リハロウと音楽についてなんです音譜


しかしながら「リハロウと音楽」といっても、これまでの情報から今後の情報などなど・・・
現時点でも書きたいことは山ほどあるのですが・・
一度に全部書けないので・・
ちょいちょい小出しにしながらプチ連載的に少しずつアップしていきますね(笑)

と、いうことで!!!

一発目はLIVE告知!!

やばいよやばいよ~

これ本当にヤバすぎですよ~

<RE:HELLOW MUSIC HOUR番外編>

『 OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND 』がリハロウにやってきます!!
しかも・・全国ツアー初日です!!

あのBRAHMANメンバーとバイオリニストのMARTIN、さらにパチカの第一人者パチカマンことKAKUEI率いるアコースティックバンドです。

TOSHI-LOWさんが来るんですね。来るんですね!!来るんですよ~!!石垣に!!


【OAU Tour 2014 -FOLLOW THE DREAM-】
"opening special beach party supported by RE:HELLOW MUSIC HOUR"
日時: 2014/10/6(月)
出演: OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND
会場: 石垣島・島野菜カフェリハロウビーチ ガーデンステージ


【OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND】

OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUNDは2005年結成。
日本を代表するハードコア・パンク・バンド「BRAHMAN」のメンバーのTOSHI-LOW(Vo、OAUではVo&G)、MAKOTO(B)、RONZI(Dr)、KOHKI(G)と、様々なプロジェクトで活躍するパーカッショニストのKAKUEI、そしてもう一人のヴォーカルで、スコットランド系アメリカ人のバイオリニストMARTIN(Vo&Vio&G)の6人が集結したアコースティック・バンド。

アコースティック・ギター、ウッド・ベース、ドラムス、パーカッション、バイオリン、そして二人のヴォーカリストが奏でる楽曲は、欧米各地のトラッド・ミュージックやルーツ・ミュージックを巧みに織り込んだ有機的かつ独創的なもので、また躍動的なダイナミズムとアダルトな洗練、アットホームなライブ・パフォーマンスをあわせ持ったそのステージで多くのオーディエンスを魅了している。
2010年からは自らオーガナイズする音楽とアウトドアを楽しむキャンプフェス「New Acoustic Camp」を開催。
ゆったりとした時間と空間を大切にされたこのフェスは、全てのバンド、アーティストがアコースティック限定の編成で出演するフェスとしても高い注目を集めている。

9月3日には5年ぶりのフルアルバム「FOLLOW THE DREAM」を発売。
3年もの異例のオンエアが続く江崎グリコ「ビスコ」CMソング「夢の跡」の再録や、New Acoustic Campテーマ曲「Making Time」を含む全12曲を収録。



10月6日は最高の一日になること間違いなしです!!是非、チケットをゲットしてリハロウへ遊びに来てくださいね~!!スタッフもテンションMAXでお待ちしております!!



ちなみに私、アルバム【New Acoustic Tale】に収録されている【all the way】という曲と【UKIGUSA】という曲に震えております!!

【all the way】
http://www.youtube.com/watch?v=LHQ91kq7fD0&index=4&list=PLD75BAE11315719D9



ではでは、興味があればとにかく一度【OAU】をチェックしてみて下さい!!間違いないと思いますよ~!!   

しーさとこと、さとしでしたやぎ座