こんにちは。

今日のテーマは「コロナ第2派は必ず来る」についてです。

 

 

コロナ第2波が必ず来ると思う理由を以下の3つにまとめました。

①新規感染者数が少しずつ増えている

②通勤での3密不可避

③休日も普通に外出している

 

①日本において、新規感染者数増加のピークは終わりを迎え、収束しつつありました。しかし、最近は新規感染者数が全国で毎日40人以上いる状態が続いています。日本での感染者数は17113人と人口の0.02%にも満たないので、これから感染者が更に増えるポテンシャルは十分にあります。

 

 

②日本では全国の緊急事態宣言が解除され、学校や会社、経済活動が再開されつつあります。日本の都市部では多くの人が、通勤に電車を使うので、朝の通勤ラッシュや夕方の帰宅ラッシュでは、電車内で3密の状態が生まれ、クラスターが生じやすい環境となります。日本の会社は、できる限り引き続きリーモートワークを続けるべきだと思います。

 

 

③今までの休日は、家で過ごす人が大半だったと思いますが、最近は普通に外出している人が増えていると思います。経済を回すという意味では、もちろん大事なので良いと思います。しかし、コロナ明けということもあり、みんな張り切って外に出ている雰囲気があり、シッピングモールなどでは普段より人の数が多いです。このような光景を見る度に、今後第2派は避けられないだろうなと感じます。

 

 

以上、コロナ第2波は必ず来るについてでした。それでは皆さん良い一日を。次回は「アニメを見始めました」についてです。

 

 

 

<ふりがなバージョン>

コロナ第(だい)2波(は)は必ず(かならず)来る(くる)

 

こんにちは。

今日(きょう)のテーマは「コロナ第(だい)2派(は)は必ず(かならず)来る(くる)」についてです。

 

コロナ第(だい)2波(ぱ)が必ず(かならず)来る(くる)と思う(おもう)理由(りゆう)を以下(いか)の3つにまとめました。

①新規(しんき)感染者(かんせんしゃ)数(すう)が少しずつ(すこしずつ)増え(ふえ)ている

②通勤(つうきん)での3密(みつ)不可避(ふかひ)

③休日(きゅうじつ)も普通(ふつう)に外出(がいしゅつ)している

 

①日本(にほん)において、新規(しんき)感染者(かんせんしゃ)数(すう)増加(ぞうか)のピークは終わり(おわり)を迎え(むかえ)、収束(しゅうそく)しつつありました。しかし、最近(さいきん)は新規(しんき)感染者(かんせんしゃ)数(すう)が全国(ぜんこく)で毎日(まいにち)40人(にん)以上(いじょう)いる状態(じょうたい)が続い(つづい)ています。日本(にほん)での感染者(かんせんしゃ)数(すう)は17113人(にん)と人口(じんこう)の0.02%にも満たない(みたない)ので、これから感染者(かんせんしゃ)が更に(さらに)増える(ふえる)ポテンシャルは十分(じゅうぶん)にあります。

 

②日本(にほん)では全国(ぜんこく)の緊急事態(きんきゅうじたい)宣言(せんげん)が解除(かいじょ)され、学校(がっこう)や会社(かいしゃ)、経済(けいざい)活動(かつどう)が再開(さいかい)されつつあります。日本(にほん)の都市部(としぶ)では多く(おおく)の人(ひと)が、通勤(つうきん)に電車(でんしゃ)を使う(つかう)ので、朝(あさ)の通勤(つうきん)ラッシュや夕方(ゆうがた)の帰宅(きたく)ラッシュでは、電車(でんしゃ)内(ない)で3密(みつ)の状態(じょうたい)が生まれ(うまれ)、クラスターが生じ(しょうじ)やすい環境(かんきょう)となります。日本(にほん)の会社(かいしゃ)は、できる限り(できるかぎり)引き続き(ひきつづき)リーモートワークを続ける(つづける)べきだと思い(おもい)ます。

 

③今(いま)までの休日(きゅうじつ)は、家(いえ)で過ごす(すごす)人(ひと)が大半(たいはん)だったと思い(おもい)ますが、最近(さいきん)は普通(ふつう)に外出(がいしゅつ)している人(ひと)が増え(ふえ)ていると思い(おもい)ます。経済(けいざい)を回す(まわす)という意味(いみ)では、もちろん大事(だいじ)なので良い(よい)と思い(おもい)ます。しかし、コロナ明け(あけ)ということもあり、みんな張り切っ(はりきっ)て外(そと)に出(で)ている雰囲気(ふんいき)があり、シッピングモールなどでは普段(ふだん)より人(ひと)の数(かず)が多い(おおい)です。このような光景(こうけい)を見る(みる)度(たび)に、今後(こんご)第(だい)2派(は)は避け(さけ)られないだろうなと感じ(かんじ)ます。

 

以上(いじょう)、コロナ第(だい)2波(ぱ)は必ず(かならず)来る(くる)についてでした。それでは皆さん(みなさん)良い(よい)一日(にち)を。次回(じかい)は「アニメを見始め(みはじめ)ました」についてです。