chu-taです。





前回の書きかけみたいな記事に沢山のツッコミありがとうございます💦




改めて、こんなchu-taブログに
''期待してもらってるんだなぁ''
って感じました。ありがとうございます。
↑大きなる勘違い野郎真顔





さて、みなさんの期待を裏切らないようにさっさと本題に。




ちなみに、前回の続きは忘れてくださいね(笑)
↑マシかっ!   (・_・)ヾ(^o^;) オイオイ






さて、タイトルどおり
amazonプライムの購入品



amazon echo dotのレポです。







amazonプライムデーセールで半額だったので思わずポチッと😊




で、さっそくセッテング。


セッテングはアプリと音声で簡単にできますので省略。






そして、
キッチンカウンターに置きました。



 echo dotは安い分 echoに比べて随分音質が落ちるのでやや聞き取りにくい音です。



しかし、 echo dotは外部出力があるので
好きなスピーカーが接続できます
(๑˃͈꒵˂͈๑)↑これ、結構ポイント高い。





で、今回はこちらを購入

JBL PEBBLES [BLACK]

ほんとはね、壊れたパソコンのスピーカー用に購入したんですが、思いつきで買った echoに取られました(笑)







初めからリビング用にするなら白選んでたなぁ💦






ついでに、スピーカーの開封の儀


カタツムリ型のかわいいデザインですドキドキ





メインのスピーカーには電源&パソコンから音声入力用のUSB
もう一つのスピーカーには接続用のAUX端子が付いています。
それぞれ、足元に巻きつけて収納できるデザイン。
そして、アクセントにもなる秀逸なデザインだと思います。






今回は、パソコンではなく echoとの外部接続のためメイン本体にあるAUX端子を利用し echoと接続します。





左が電源用USB
右がスピーカーに繋がるケーブルです。

本体には、ボリューム + - 音声認識  ストップ
とボタンがあります。





で、メインのスピーカーは
 echoの反対側のティッシュボックス横に設置。

横にあるシルバーのホイールはクルクル回ボリュームコントローラーです。
この辺のデザインもカッコいいなぁと思います






反対側のスピーカーは

こんな感じに配置





左右のスピーカーの間は
温度計、コーヒーキャニスターなどなど…




このスピーカー
賛否両論ありますが
このデザイン、この価格、リビングで聞き流すにはいいスピーカーだと思います。


ただ、メインテレビに繋げて音質アップするにはやや物足りないかも……




余談ですが……
外に出ると息苦しい滝汗滝汗滝汗
ちなみにこの外気温は風通しのよいビルトインガレージの日陰です。



同じく日陰でも南側にあるエアコンの室外機の温度計はこうなってます。
ゲローゲローゲローゲローゲロー






話が逸れましたが…




 echodotが欲しかった理由のひとつは




ルンバの音声操作
です。




これ、我が家みたいにルンバのスイッチが押しにくい場所にドックを置いているうちには最高の機能です。

スマホのアプリもあるけど、地味に起動するのがめんどい。





ちなみにこんな感じ





おっさんの音声にご注意を真顔






もうね、初めて動いた時は感動した笑い泣き
しかも、数秒で起動!
何気に、アレクサの音声のほうが遅い(笑)
ルンバ起動後、でボソボソ喋ってるやつね



これ、地味にね''ルンバ''ってワードを入れなくても反応するのが凄い便利。
基本、amazon以外のスキル(スマホでいうアプリ)は起動する時にスキル名も言わないと起動しないんです。

それって結構不便。


だって、
''アレクサ、電気つけて''
って言うとのと
''アレクサ、家電のリモコンで電気つけて''
って言うのでは便利さが全然違うと思います。
コマンドが、長いと音声認識にミスも多くなるし…



でも、やっぱメインは

Amazon Music 


プライム会員なのである程度は聞けましたが、
 echo dotを買って

Amazon Music Unlimited


に、アップグレートしました。
キャンペーンで安かったし爆笑


これて、一気に曲が増えて


アレクサ、クラシックかけて!

とか、

アレクサ、宇多田ヒカルかけて!
なぜ?宇多田ヒカル?


って、言うとランダム再生してくれます。


平日の空いている時間に
涼しいリビングでクラシックやソプラノを聴きながらひとりでブログ更新やネットショッピング
私にとっては、なんとも贅沢な時間。



本日も、最後までご覧いただきありがとうございました。



爆笑爆笑爆笑