今回は『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました』コラボからライカの紹介記事です。


普通に紹介するならアズサを先にするとこなのですが、ちょっとライカについては物申したいので少しでも早く上げることにしました。

細かいところを紹介する前に何故ライカを1マス射程にしたのか聞きたい…

上方修正入りまして射程2になりました。

コマンドスキル皆無って何…?

少し楽しみにしてただけに残念で仕方ない。

それでも強いところはあるし、レイド特攻キャラなので情報載せていきますね。

武具進化とかあるならせめて2マスにしてあげてくれ…


コスト60  炎  特殊

歩兵ユニット  移動5マス


おすすめ姫型は


攻>匠>王・守>命


かな。

攻型のデュエル後ダメージ95%カットの効果は強いと思います。その他は正直そこまで差は無いように思えました。


因みに全型スキルに食いしばり効果があります。


リーダースキル



炎属性と今回のコラボユニットにかかるスキルです。効果自体は悪くないですね。


付与スキル

重要なのはこの4つ


今回のコラボユニットが多いほど火力と運が上がります。

現実的に考えると物攻・魔攻50%、運25%くらいまでかな。



行動後再移動、もしくは再行動可能なスキル。

また、進入可能マスは移動コスト1にするスキルもついてます。



クエスト開始から8ターン目まで毎ターン全パラメータが3%ずつ上昇するスキル。(最大24%)

また、風属性相手なら与えるダメージが100%上昇、氷属性相手なら受けるダメージが50%上昇します。



ターン開始時、自身と隣接する味方ユニットの麻痺、行動不可、移動不可を治癒してHPを5%分回復する。


コマンド・解放スキル


まさかの無し。何故🤔?



デュエルスキル

攻撃と防御のスキルがあります。


110%威力の5連撃で、デュエル後相手の周囲2マス以内の敵ユニットに与えたダメージの10%分の攻撃を与える(このダメージでは撤退させられない)



防御時に敵との距離で発動。

4マス以上離れている場合は90%軽減出来るのでロングハンターとか射程伸ばせる弓キャラには強いか…?


VFスキルCC2

ここは珍しく専用ジョブ2つあります


ターン開始時に周囲3マス以内に敵が居ない場合1ターン命中・回避が20%上昇、移動が2上昇

周囲3マス以内に敵がいる場合、1ターン物攻・魔攻が50%上昇して命中下限が35%になるスキル。

2パターンで変化するので混同しないように注意ですね。



フィールド上に自軍ユニットが少ないほど全パラメータが上昇するスキルで、1体のとき最大30%上昇するということなので、1体辺り6%かな?

フィールドにって表現がなんとなくポイントになりそうですね。

次元跳躍とかしたらその分ステータス上がるのかな🤔?



VFスキルCC3

こちらが運営さんがオススメしてるっぽい新生バーサーカーなるスキル…


ユニットが撤退する度に3ターン物攻が50%、運が5%ずつ5体分まで上昇するスキル。



敵撃破時に最大HPの30%分を回復出来るスキル。


ちなみにバーサーカーだったら1体につき3ターンの間物攻50%ずつのみ上昇、与えたダメージの100%分回復出来ます。

…新生とは???運が上がるのはいいけど回復はむしろ劣化してません?


武具スキル



ステータス上昇と風・闇に対しての与えるダメージが50%上昇する。



コスト65以上の相手とのデュエル時、自身の全パラメータが10%上昇する。





個人的に原作ではライカ好きなんです。

なのでお迎えする気満々だったのですが、申し訳ないけどレイド専用、もしくは高難易度クエストで活きるか…?って感じの性能だなぁと思いました。

せめてVFスキルの方にワープとか欲しかった…

あと射程1はちょっとどうなんだろう…


コラボユニットとしては期待していた分残念な気持ちが大きいです(^^;

キャラとして取っておきたい方、レイドで火力枠として持っておきたい方以外には正直この性能のままではおすすめ出来ないかな…


上方修正で射程は2になりましたが、コマンドが無いのは変わらずなのでまだ使いにくい印象は拭えませんね…