今日は2次元に帰るおヽ( ´ ∇ ` )ノ ワーイ
こんばんは

みなさん、アンケートにご協力していただき誠にありがとうございます!
この度は未だかつてない数の回答をお寄せいただき、データ数はなんと70となりました!
まだ集計をしていないですが、集計結果は水曜日の記事でうpすることにしますので、今しばらくお待ちください(。-人-。)
プレゼントの件ですが、今回は1番目と41番目に該当するものの数が多かった方に差し上げることにします!
どうか楽しみにしておいてください♪
今日はバイトも何もない日です!!
したがって……
1にerg、2にブログ改造、3にCSゲーム
ってな感じで2次元の世界に帰ります♪
僕はもともと2次元の住民ですからねwww
ちょっと好奇心から3次元にやってきましたけど、やはり3次元はみうママが言っていたように怖いところでした(´・ω・`)
なので明日は帰って3次元の穢れを癒してきますwww
改造につきましては、ちょっぴり今までとは違ったことをしようと思います♪
ってかこれまでもちょこちょこ試していたんですが、なかなか上手くいかないのです。(´д`lll)
しかし!明日一日でなんとか仕上げて見せます!
でも大した変化ではないと感じる方が多いと思いますので、あまり期待しないでくださいねwww
ergについては未だにFCHをやってます(_ _。)
といっても実はプレイした日数としては2日間だけなのですよ!!!
というのも、僕のクリア速度が遅いのはすでに周知の事実かと思いますが、その理由は読むのが遅いのではなく、プレイ日数が極端に少ないからです(/TДT)/
この3月だって、ergをやったのはFCHをプレイした2日間だけ!!
これじゃあ進まなくて当たり前ですね(´□`。)
ということで明日は頑張ってFCHを終わらせます!
実はもう4つ目のルートをクリアしてる最中ですので、なんとか明日中に終わらせれるはず!
最後に、みなさんに質問があります!
みなさんは2次元以外で何か趣味はありますか?
例えば、料理とかギターとか………
僕の場合は1、2週間に1回行くボーリングと、天体観測です!
前者は普段から言ってるから分かるかもしれませんが、後者は初めて言いますね(;^_^A
これはもち恥ずかしいから言わなかったわけですがwww
いやマジでこんなん3次元の友達に言えないですからねwww
とあるゲーム(丸分かりかwww)の影響を受けてからというもの星に大変興味を持ち、今では肉眼で見える星が何座で何という名前の星なのかを言うことができます!
はい!みなさんが今感じたように趣味の範囲でしか使い道がないスキルですけどねwww
バイト帰りの夜11時くらいで比較的星がよく見える日は、だいたい15~30分は明りのないところで天体観測をしています(-^□^-)
大阪なんで、正直見えても3等星までなんですけど、それでも知ってる星を実際空で見れるというのはとても感動します(・∀・)
いつかバイクで有名な展望台に行って天体観測をしたいというのが僕のささやかな夢ですwww
もうプラネタリウムは飽きましたからねwww
ちなみにプラネタリウムの機械は去年の夏ごろに1~2万で買いました(ノДT)
やはり実際見るのとは全然違いますね……orz
もっと鮮明なものを見たければ、もっといいものを買わないと(`・ω・´)ゞ
あっすみません!
こんな退屈な話をしてしまって

こんな話は家族も全く興味がないため、しゃべったら嬉しくなってずっと喋ってしまいますwww
とりあえず、みなさんにも何か趣味があるのであれば、教えてください♪