「肩こりがひどい…」「首がカチカチ…」そんなあなたへ!
実は、肩こりも首こりもやるべきことは同じなんです💡

よくあるストレッチでは、一時的な改善しかできません。
根本から改善するには、重心の位置と胴体の柔らかさがカギ🔑

✅ 肩こり・首こりの原因とは?
❌ 肩や首だけをほぐしても、すぐ元に戻る
❌ デスクワークやスマホの使い方で姿勢が崩れている
❌ 骨盤の位置が悪く、肩や首に負担がかかっている

➡ 重要なのは「股関節重心」と「胴体の柔軟性」

✅ 改善するための簡単エクササイズ


📌 正しい座り方
深く座り、お尻の上にクッションを入れる
両股関節に重心を乗せる
肘が90°になるようデスクの高さを調整

首が下がりすぎない位置で操作する


📌 2分でできる肩こり・首こり解消法
背骨を「丸める⇄反る」を10回
体を左にねじりながら「丸める⇄反る」を10回
体を右にねじりながら「丸める⇄反る」を10回
この動きで腸腰筋と背骨を動かし、肩甲骨を柔らかくすることで、肩こり・首こりがラクに!✨

1日1回でもOK!ガチガチの人は2〜3回やるとさらに効果的🔥

📢 もっと詳しく知りたい方へ!
InstagramでRegulus受講生の変化をチェック!📸
公式LINEで無料の姿勢分析・オンライン体験をGET🎁

 

動きを見たい方はこちら!